19日目
朝:さんま蒲焼き・鮪刺身・ご飯&1日分の野菜
昼:サンドイッチ&トースト
夜:ちゃんこ鍋&ご飯
運動内容:ターボジャム「燃焼」
勉強内容:民法復習
体重:67.2Kg
体脂肪率:15.4%
エアコンが壊れたので、今日はヨドバシカメラに簡易的な暖房器具を買いに行ってきた
色々迷ったあげく、セラミックヒーターとかいうヤツを購入
ウチはヨドバシカードをメインのクレジットカードにしてるので、
光熱費やら何やらの支払いで意外にヨドバシポイントが貯まる(笑)
今日もピピッとカードを通してみると6千円分のポイントが!(*^o^*)
いや、正直他のカードの方が得なのかもしれんけどね;;
変なカタログギフトとかから無理やり欲しいもの探して何か貰うよりは、
家電品のポイントにしといた方が、あとで必ず役立つんじゃない?
ってオレの考えなんだけどね
もっと世の中には有効なカードの使い方があるのかもしれない(;∇;)
またよく調べてみよう
体重はまぁ鍋食べたらこんなもんだろなー
昼:サンドイッチ&トースト
夜:ちゃんこ鍋&ご飯
運動内容:ターボジャム「燃焼」
勉強内容:民法復習
体重:67.2Kg
体脂肪率:15.4%
エアコンが壊れたので、今日はヨドバシカメラに簡易的な暖房器具を買いに行ってきた
色々迷ったあげく、セラミックヒーターとかいうヤツを購入
ウチはヨドバシカードをメインのクレジットカードにしてるので、
光熱費やら何やらの支払いで意外にヨドバシポイントが貯まる(笑)
今日もピピッとカードを通してみると6千円分のポイントが!(*^o^*)
いや、正直他のカードの方が得なのかもしれんけどね;;
変なカタログギフトとかから無理やり欲しいもの探して何か貰うよりは、
家電品のポイントにしといた方が、あとで必ず役立つんじゃない?
ってオレの考えなんだけどね
もっと世の中には有効なカードの使い方があるのかもしれない(;∇;)
またよく調べてみよう
体重はまぁ鍋食べたらこんなもんだろなー