何か1つ
ウチの子は、かなりのパパっ子ダス
仕事のない土日はもちろん、平日の夜も(幼稚園に通い出してからは既に寝てるパターンが多いけど)、
まず起きてる間は離れようとしません
一緒に絵本を読んだり
トミカごっこをしたり
隠れんぼをしたり
散歩に行ったり…
選択肢はかなり多いので、『これで一通り終了』ってことが無い上に、
向こうのスタミナは無尽蔵だからねー
(笑)
彼が疲れて眠くなる頃には、こっちは満身創痍です(笑)
ただ、いつもそのくらい遊ぶのが普通なので、
たまに私服で休日出勤する時なんかは大変
スーツならともかく、
お父さんが私服の時は一緒に出掛けられると決めつけてるらしく、
『僕も行くー
僕も行くよー
』と、玄関先で泣かれまくります
その涙を振り切るように出掛けるものの、
「せっかく楽しみにしてたのに、悪いことしたなー」と、こっちは罪悪感たっぷりなので
帰って来たらまたすぐ遊んでやる感じです
まぁそんな感じなので、当然だけど自分の時間は持てないやね
時間あったらオレも寝ちゃうし(笑)
そんな中、
一昨日は朝から子供の調子が悪く、
手足の発疹から見てどうやら水疱瘡らしい
さすがにそんな状態で遊ばせるワケにもいかず、
布団に寝かせてやるとすぐにグッスリ寝てしまう子供
とりあえず熱で寝苦しそうだったので、氷枕をあててやると…
もう見守るくらいしかやることがない
(笑)
ありゃ、思いがけず時間が空いたぞ
と思ったものの、
『じゃあコレやろう』って事が浮かばない
TV…つまんない
ゲーム…古いのしかない
小説・漫画…無い
PC…嫁さんが使ってる
録画…ほとんど教育TV
うーん…これはつまり
「何もすることが無い
」ってことか
こういう時に、趣味が無いのは痛いねぇ
こないだもどっかで書いた気がするけど、
あとはもうHくらいしか思いつかんわ(笑)
インドアで出来るホビー、何か面白いのないかなぁ
仕事のない土日はもちろん、平日の夜も(幼稚園に通い出してからは既に寝てるパターンが多いけど)、
まず起きてる間は離れようとしません

一緒に絵本を読んだり
トミカごっこをしたり
隠れんぼをしたり
散歩に行ったり…
選択肢はかなり多いので、『これで一通り終了』ってことが無い上に、
向こうのスタミナは無尽蔵だからねー

彼が疲れて眠くなる頃には、こっちは満身創痍です(笑)
ただ、いつもそのくらい遊ぶのが普通なので、
たまに私服で休日出勤する時なんかは大変

スーツならともかく、
お父さんが私服の時は一緒に出掛けられると決めつけてるらしく、
『僕も行くー



その涙を振り切るように出掛けるものの、
「せっかく楽しみにしてたのに、悪いことしたなー」と、こっちは罪悪感たっぷりなので
帰って来たらまたすぐ遊んでやる感じです

まぁそんな感じなので、当然だけど自分の時間は持てないやね
時間あったらオレも寝ちゃうし(笑)
そんな中、
一昨日は朝から子供の調子が悪く、
手足の発疹から見てどうやら水疱瘡らしい

さすがにそんな状態で遊ばせるワケにもいかず、
布団に寝かせてやるとすぐにグッスリ寝てしまう子供

とりあえず熱で寝苦しそうだったので、氷枕をあててやると…
もう見守るくらいしかやることがない

ありゃ、思いがけず時間が空いたぞ
と思ったものの、
『じゃあコレやろう』って事が浮かばない

TV…つまんない
ゲーム…古いのしかない
小説・漫画…無い
PC…嫁さんが使ってる
録画…ほとんど教育TV

うーん…これはつまり
「何もすることが無い


こういう時に、趣味が無いのは痛いねぇ
こないだもどっかで書いた気がするけど、
あとはもうHくらいしか思いつかんわ(笑)
インドアで出来るホビー、何か面白いのないかなぁ
