あなたの健康を害します | ええい!ままよ

あなたの健康を害します

ウチの実家の家族は、
オレ以外の、両親・弟・祖父母…全員がタバコを吸っとります

オレが物心ついた時点でそうだったので(もちろん弟は別だけど…笑)、
『大人はタバコを吸うもの』という公式が自分の中にありました

と同時に、
物心ついた時から、
その吸い殻の汚さに激しい嫌悪感を抱きましてねぇ

というのも、
ウチの実家では、タバコの吸い殻からの火事を恐れてか、
常に灰皿に水を入れてたんだよね汗

それに火のついたタバコを「ジュッ」と落として消すわけなんだけど…

もうね
水に濡れたタバコってホント汚いでしょ汗

あとその水の色ね
葉っぱが浮いてて茶色くなってて……
あ~!!思い出しただけで気持ち悪い(笑)

そんな感じなので、
オレの中でのタバコは「触るのもイヤなくらい汚いもの」という位置づけになり、
さらに「健康を害する毒物」という大義名分が加わったため、
正直、今まで1度も吸いたいと思ったことがないんだよね

だから、
他の人の「吸いたい」という気持ちがまず分からないんですわ

・高い
・カラダに悪い
・嫌煙者に迷惑 etc.

…って、本人に何の利益があるんだろうかと

あげくの果てには
『自分は中学の頃から吸ってますから』
とか、何か不良自慢みたいな空気だすヤツ居るでしょあせる(笑)

あのね
『タバコを吸う』という行為自体は、別に何の勇気も要らないだろよ
煙吸うだけじゃん(笑)

これがまぁ最近は「大麻」とかそーいうのまでいっちゃってるのかも知らんけどさぁ

タバコにしろ麻薬にしろ、
TVや新聞・広告が
さも『体に毒』『一度やったら人生終わり』的にアオるけどさぁ
派手にアオればアオる程、実際に手を付けてみたヤツは
「何だ。世間はキャーキャー言うけど、やってみたらこんなもんかニコニコ
こんなんならいつでも辞めれるわい」
って感じるんだと思うんですが…どう思う

もちろん、実際はそれが危険な罠なんだろうけどね

そうじゃなくてさぁ
「タバコを吸う=めちゃくちゃダサい」
みたいな国民的風潮に持ってけないのかなあ汗

あのへんの年代が読む本全部で一斉にそういうアプローチしたら、
ちょっと変わりそうな気もするけど…
どうでしょかガーン(笑)