普通の鍼灸院ですが妊活用のメニューあり、
妊活で通っていた人もレビューもあって
コスパのいい近所の鍼灸院
問診票を書き終え、カウンセリング
オブラートに包まず、子宮内膜が薄くて胚の移植ができなかったと伝えました
何ミリですか??
など慣れた感じのやりとりもありました
1人で回してるので施術は1人ずつ
ほかにお客さんがいないので話しやすかったです
5分くらいかな?
ざっくりカウンセリングをしてついに施術へ
全身のマッサージと軽いストレッチを行いました
1時間ほどなのでじっくりではないですがササっとほぐしてもらいました◎
それからお灸で子宮のあたりをあたためます
カイロを貼るのも良いそう(この時期は暑いけど)
毎日の入浴、バスタブに浸かってますか?
と突如質問されました
浸かっていません![]()
お風呂好きすぎてバスタブ浸かると気持ちよくてなかなか上がれないので、、、と答えると
入浴は大事!とアドバイスをいただきました
39〜40度で20分バスタブに浸かる、と良いそう
時短のためとはいえシャワーはやめて
毎日の入浴を徹底します
がんばろー![]()
あと睡眠も7時間欲しいって言ってました
大谷翔平も寝れば寝るだけ良いって言ってたって
↑野球好きの主人情報です
マットレスの広告塔になってますが
大谷翔平曰く質が良くなくてもたくさん量が必要なんだって
あんだけタフにプレイ出来るのは
たくさん寝てるせいなのかな?
そのあたりも合わせて
生活習慣の見直しが必要です!!
そしてメインの鍼です
昔の美容鍼も記憶になく、ほぼ初めて状態
そわ、、、
そわそわ、、、
そわ、、、
ここ、ちょっとズーンと来ますよ〜
ハイ次、ここは…(え、ズーン?)
お腹ぽかぽかでぼんやりしていたせいもあって
ワンテンポ遅れちゃうのでいくつものズーンをスルー
サクサク進んで行くのでどこがどこだか![]()
途中途中でこの辺どうですか〜?と聞かれたんですが
どうって聞かれてもなにがどうかよくわからなくて
マッサージと違って、わかりやすく気持ちいい!
みたいな感覚が無いので、
どう感じるのが正解なんや!?みたいな
すみません慣れてなくてよくわからないです〜![]()
て素直に言っちゃった
ツボや施術についてもたくさん説明してくれていたのですがどれもよく覚えてないです
治療自体は手際よくサクサク進んで濃い時間でした!
ほとんど痛みはないんですけど
初心者には少し怖い感じはありました
慣れてないせいもあって、
「あ、今刺さってるんや」みたいな想像しちゃって
痛くないけどむず痒く、鳥肌が立っちゃいました
鈍感なくせに想像力だけしっかりあって
すみませんって感じです![]()
余談なんですが
施術後数日、おならが止まりませんでした
プスプスプスーと
本当にたくさんでてました
主人もわろてた![]()
食生活的に急に食物繊維が増えたってことはないのですが、、、
鍼関係あるかな?ないかな?笑