涙腺閉塞チューブ挿入術 | アラフォーで男子二児の母になれた♪生活アルバム♪

アラフォーで男子二児の母になれた♪生活アルバム♪

二人の息子を授かって子育て奮闘中のワーキングママです。しかし退職し、パートになりました。
アラフォーで無事出産しました。
大切な家族の記録を綴っていきます。
ブログも、私の思い出のアルバムにできたらな~・・・(*^^*)
アラフィフになりました。

私は涙腺が詰まっていました。

春の初め頃から涙目で、花粉のせいだと思っていました。


でも、良くならず眼科に行くと針金の様な物を涙腺から入れて精製水かな?を流すも、詰まっているので鼻や口に水が流れて来ないのでした。

やはり詰まっているので、涙道閉塞チューブ挿入の手術をしましょう。

となり、


今日、チューブを入れる手術を受けてきました。

パパ、有給休暇使わせてごめんね。


術後、やはりあれじゃ運転は無理だわ…


今は、目頭の麻酔の注射を刺した辺りか内出血と腫れがあります。

チューブが挿入されている感覚が非常にあります。

瞬く時に痛くはないけれどチューブにこすれている感じかな…


麻酔の注射が怖かった…

だけど、全く痛くなく むしろ詰まりを流す為の涙腺に内視鏡を入れていた時の方が痛かったかな。


先生も、優しいし丁寧、若くてイケメン♡


数ヶ月チューブを入れておきます。

取り外した後、また詰まる人もいます。

(私の母です)

そうならなければ良いなぁ~と手術受けた日から

心配しても仕方ないのにね爆笑


明日は休みで良かった。腫れているからね…

家でゆっくり休みます。


お弁当や次男の朝食もあるので

今夜は早めに寝ようと思います。


疲れたな…

数ヶ月、この違和感が続くのか…

でも、詰まりは早めに治しておくべきだからね。


手術が決まってからの この約1ヶ月。

ドキドキだったけど

終わったー!!


定期的に洗浄に通院します。


顔、洗うのがちょっと怖いんだけど。

くしゃみとかでチューブが出てこないように

目を閉じてくしゃみや鼻をかんで下さいだって〜びっくり


やだー!チューブ出てこないように気をつけようっと笑い泣き