🍀このブログでは、詐欺被害で貯金ゼロになった姉がどう生き抜くかをテーマに


 ✅ 詐欺被害👮‍♀️のリアル

 ✅ 節約術復職の道のり💧

 ✅ 介護生活の葛藤と乗り越え方


を発信しています。

姉は今も必死に再起を目指して苦しんでいます。辛い中でも、夫のけんさん🐻(要介護2)と共に、時にはユーモアを交えながら前を向く姿を記録。

「私も同じ」「どうやって再起していくの?」と思った方、ぜひお読み下さい照れ

目が覚めて時計を見ると、午前7時47分。

やった!こんなに寝られた!爆笑


と思ったのも束の間


明け方4時近くまで寝つけなかったことを思い出し、ガクッガーン


ぬか喜び。


仕方ないので起きることにした。


けんさん🐻(要介護2のだんなさん)を起こさないよう、忍び足でベッドを抜け出すのも、最近はすっかり上達した。


歩くときは

抜き足差し足忍び足。


ズボンが擦れる音がしないよう、

がに股で移動🦀


トイレや洗面所では、

ドアレバーをゆっくり動かし、

そーっと開け閉め🚪


歯磨きと洗顔も、

水をちょろちょろと流して静かに静かに。

ここまでくると、まるで忍者🥷


そうして、いつもの定位置、

ソファーの端っこへ。


ここでも要注意💦


ソファーがきしまないよう、

中腰の空気椅子状態から、

そーっと腰を沈める🥷


ココアでも飲みたいけれど、

ティファールでお湯を沸かすと騒々しいので

温かい飲み物は我慢🙅‍♀️


代わりに、ちょろちょろと水を出して、

静かに水を飲む。


キッチンの窓から外をのぞくと、
雨は上がっている。

でも、曇り空で寒そうだ。


今日の言い訳、見つけたひらめき


しんどいし、

身体中が痛いし、

散歩には行けない真顔


寒いし、

風邪を引いたら大変だから、

ダンゴムシになって

おうちで丸くなっていよう真顔


ああ…


こんな風にしていたら

今年は桜🌸を見逃す予感がするなあ…悲しい


さくらんぼクローバーさくらんぼクローバーさくらんぼクローバーお茶クローバーさくらんぼクローバーさくらんぼクローバーさくらんぼ


今日も読んでくださり

ありがとうございますニコニコ


姉の心情は毎日朝晩変わりつつ

少しずつ

前に進んでいるように感じていますが

上がったり下がったり

落差も大きく

家族の私も戸惑いながら

このブログと向き合っています。


もし「わかる…!」と思ったら、

ぜひ いいねグッド! やコメントひらめき電球

教えてくださいませ。


見守りフォローも大歓迎✨照れ


いつも応援

ありがとうございます!🙇


▼どうか広めてください!🙇




ひらめき5kg3000円台!/