バーコードリーダー読取後に自動改行しないときは | せどりせどられ日記

せどりせどられ日記

せどりで稼ぐことや、そのほかのことを徒然に綴ります。 たまには、為になることも書くかもしれませんよ。。

バーコードリーダーCM-500とiPhone4sでバーコードの読取りを
していたのですが、ある時から読取後に自動改行しなくなりました。

このままだと読み取った数字が全部ひとつにつながってしまうので、
検索ができません。

いろいろと調べたところ、データの後の改行(Enter)を設定するには、
ポストアンブルデータの設定をすればいいことが分かりました。

ですが、再設定しても改行しないことに変わりがありません。

そもそも、このバーコードリーダーは、出荷時の初期値は改行する
設定になっているはずなんですよね。

実際、最初のうちは読取後に自動改行していましたし。

ということでさらに調べていくと、iPhoneのオンスクリーンボードの
キーボード切換えで、English(US)に設定すれば良いことが分かりました。

やり方はこうです。

1. バーコードリーダーのメインボタン(小さい方)を押して、iPhoneに
 オンスクリーンボードを表示する。

2. キーボード切り替えボタン(地球マーク)にタッチして選択項目を表示させる。

3. 一番下のEnglish(US)を選択して設定する。

これで、読取り後に自動で改行するようになります。

同じような症状でお悩みの方は是非、上記の方法を試してみてください。

この件は自己解決できたので、検索ソフトはまだプログラムの修正中ですが、
運用テストも兼ねて明日からせどりの実践を始めてみます。