花

昨日、太陽のマルシェとやらに行ってみた。
勝どきなんて初めて~!!

キッチンカーも結構あった!!
レモンとベーコンのピザ頼んでん。
キッチンカーやのに本格的な釜あって記事がめちゃ美味しい!!


レモンの酸味とベーコンの塩味が相まってて、この組み合わせ初めてやけど美味しいラブ

お天道さんが照ってて、ポカポカの中外で食べるピザ。いいねー!!


三重県が入ってて、お酢試食させていただきました。1口にお酢ってゆうても色んな味があるわけで……痩せすぎ判定されてるのに血中コレステロールが異常に高い私はお酢がいいとおもてるねん。試飲いっぱいさせてもらって、よーさん喋った爆笑三重ヴィソンにお店あるらしい!!
名刺頂いて来週伺う約束したハート
社長さんやったわ~。

わたくしコミュ力オバケという異名もってる人やからさ☜ 祖母と全く同じ性格やねんよな。

奈良の靴下屋さんもきてて「奈良って靴下産地日本一って事を奈良県民はしらないんです(笑)」っていわれてさ!!!!
知らんかったんやけど!!!!!
「わたし郡山ですよ?」ってゆうたら「なんでしらないんですか!?(笑)」って笑われた笑い泣き

へーー勝手に味覚糖だけやとおもてたーー。
味覚糖は祖母宅の前にあるからご贔屓にしてるんやけど指差しちゃんと味覚糖製品の裏に書いてるからね、大和郡山市って。


そして日比谷に移動して今日は伊勢志摩の移住・地域おこし協力隊セミナーなので行きました。旦那おいて1人で行ったからドキドキしたけど、行ったら行ったで知ってる顔ばかりで!!!笑い泣き笑い泣きこんな事ある?ってぐらい楽しかったわ(笑)
やっぱり色々顔だしていかなあかんね!!

現役海女さんもいらっしゃってて一瞬にして東京やのに三重県に変わった照れ

セミナーの後の個人相談会も、椅子をそそくさ用意されドウゾと通された。VIPですか?(笑)

ガソリンどこで入れてますか?とかそういう生活の事もチェック。
地理よく分かってるし「このへん(伊勢志摩付近)にリゾートマンションがある」ってゆわはった時に「あ!ありますね!!」っていう現地の人ですか?っていうノリで会話が弾む音符

まだ決まってない事やからあれやけど、今年初な事があったようで、ほんまに呼ばれてるんちゃう?っていう内容でした。
あまりDIYとか好きでは無いし、コミュニティは広げたいけど私はそっちではなく文化を広めたい派なのよね。
一応、韓国語やってたし?ニヤリ

めっちゃ楽しかったわぁ~いやー関西弁ラクー!!笑い泣き移住する人は大阪からが多いイメージやね。近いリゾート地やし。

三重の方ってほんま人があったかいのよね。


セミナー終わって月島にレッツゴー!!キラキラ
月島ゆうたらもんじゃ!!





もんじゃ、初めて食べたのまさかの梅田なんよなꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)昔東京住んでた時にも食べて、月島では初めて!!キラキラ
お好みは作り慣れてるけど初もんじゃの旦那はネット見て調べてくれた(笑)
焼きそばも食べちゃいましたニコニコニコニコ 
結局、もんじゃ4、お好み1、焼きそば1
飲み物5杯ずつ……食べ飲み放題にしてて良かった(笑)

あーーーー大阪のお好みが食べたい、、、
と思ってたら旦那が大阪のお好み食べたいてゆうてた。そいや大阪行ってないなぁ~いかなあかんわ。




今日の戦利品!!
あおさはセミナーでいただきましたラブ



前行った移住フェアのアンケートがまさかの当選でAmazonポイント1000円もろたから駄菓子詰め合わせ頼んで届いてた!!

あれ、これ損してる?って思ったけど送料無料やったからな(笑)
在宅勤務の時のおやつにする~ハート
誰かバイトしたい人おらんかな~絶賛うちの課で募集中(*•̀ᴗ•́*)