あーのうみそがとけそうだよぉ。
2000字級はちょいしんどい。
一本はまだしも二本はしんどい。
個人的な文章ならいいけれど公的なものはしんどい。
表現するって大変だよね。
しかも、プレッシャーがかかってるところで
表現するって尋常じゃないよね。疲労がさ。
しかし、僕は少しでも新しい何かを生んでいるんだろうか。
模倣の蓄積ではなくって?
いずれにせよ僕は僕にとっての世界の結節点であってさ。
僕にはそれが模倣であれ、創造であれ、ごく当たり前のことを
綴るほかにないわけですよ。
なんだろうなぁ。じつに、なんだろう、このもやもやは。
なんか、こそばいんだよね。なんか、こう、表現するというのはさ。
うーん、ビーバーの話しはまたこんどにしよう。
とりあえずみんなこれをやってみるべきだよ。
これに参加すればこそばい感じをシュミレートできるよ。
□開成 小論文 - 漢字創出プロジェクト
http://www27.atwiki.jp/kaisei_08/pages/43.html