なんだか頭が痛いです。
で、何がしたいのかというと、
この頭がいたいのを文章で伝えたい。
頭がいたいのをリアリティをもって
描写するには、頭がいたい人が頭がいたいのを
こらえながらやるほかに無いです。
僕の想像力の限界ですね・・・。
じゃ、さっそく。
鈍い痛みのところと、鋭い(強い)痛みの部分があります。
何本かの蛍光灯に同時に照らされている人の
影のように、痛みが薄く延びている部分と、重なって
真下にとどまるような痛みがあります。
痛みの感じは、縫い付けてある生地をむりやり
引き剥がそうとしているような感じでしょうか。
それも、一思いにやろうというのではなく、
気まぐれで手遊びをしているような感じです。
痛みのかかりかた、というか構造のイメージは、
マッチ棒でつくった立方体の八つの角のところに
紐をつけて、引っ張られているような感覚です。
痛みの位置は、僕からすると頭の左側の中央から、
後頭部の周縁部にかけて広がっています。
頭の右側に支点をとって、そこから円錐状に
伸びている感じです。
こんな感じでしょうか。
書いたら、ちょっとマシになってきました。
今日は早めに寝ます・・・。