なんか疲れた
なんでだっけ・・・?
あ、そうそう模試があったの。
休み時間にぼーっとしてたら
近くにいたアホンダラが「選択肢を見てなくて間違えた」
とか言ってたけど、ダメだよそんなんじゃ。
選択肢見る前に自分で答えを持っとかないと。
で、選ぶときはこれしかねえってのを見つけたら
そこまでで答えにしていい。
あとはむしろ見ないほうがいいよ。
迷ったら時間なくなるからね。
って誰かが言ってた。
そのあと
昼休みにご飯食べたら英語の
時間眠くなって何回か記憶が飛んだ。
時間なくなって最後の長文は全部ランダムです。
今回マーク模試をはじめて受けたんだけど
やっぱり数学が変な感じだった。
確立はできたような気もする。
リスニングは千円払って個別音源で受験したんだけど
僕の座席の前に座ってたS君が途中で放送止まったらしい。
昼休みに別の教室でもっかい受けてました。
お疲れ様です。
ちなみに本番も放送が途中で止まったときは、止まったところから
やり直すことになるそうです。
文系だったので八時半から始まって六時五十分に終りました。
終って外に出た頃にはもうのーみそがとろとろになってたので
右も左もわかりませんでした。
僕の記憶が正しければちょうど雨が降り始めました。
周りにいた人たちは駅まで走っていました。
もうみんな疲れすぎてハイになってたので何がなんだかよくわかりません。
僕は折り畳み傘をもっていたので「仏の御加護じゃ・・・」ともごもご言いながら
駅までまったり歩いていきました。
僕の少し前に女の子が傘を差さないで歩いていたので
ちょっと本気で、入りませんか?って言おうかと思いましたがやめました。
雨で髪がぬれてるとコケティッシュだよねとか
無機的な身体へのリビドーがかき立てられるなあとか
それくらい脳みそが融解していたということですね^^
なんだか楽しい一日でした