解説
洗濯物を干していると浅羽(ホトトギス。夏の季語)の
鳴き声が聞こえてくる。
洗濯物を干す日常の中で、浅羽の鋭い鳴き声に
夏を見つけた新鮮な驚きがみずみずしく詠まれている。
ごめん。苦しかったな。
「選択や干されて気付く浅はかな」です。
~ここまでの流れ~
来年の科目選択があった。
文系の人は社会科目は
日本史世界史地理 倫理政経から二科目選択する。
(あってるよね?)
ひとつは必修科目。
定期テストがあり、成績と出欠がつく。
もうひとつは選択科目。
定期テストはなく、成績と出欠はつかない。
受ける大学のほとんどは二次試験で地歴から二科目を選んで
受けるから普通は地歴からとるわけだ。
(一次試験=センターは簡単だから自分で勉強できる。)
中には地歴からひとつ、そしてもうひとつは政経や倫理をとる人も
いることはいる。
でも必修科目は普通地歴にする。
・・・しかし。
学年400名のうち、1名だけ必修科目を倫理にした猛者がいた!
何を隠そう、僕です(´・ω・`)
倫理を必修にした人が一人しかいないことに
気付いて先生に泣きつく ←今ココ
まあ、最終決定日はまだちょっと先だからね。
まだね、うん、不幸中の幸いというかね・・・。
○MIDIアニメが評価されてうれしい
第一弾がまだまだ売れてなかった頃から
ひっそり応援してたからうれしいです。
■【MIDIアニメ】レトロゲームメドレー【第6弾】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1544163
○ブラック・ラグーンにはまった
とりあえず漫画の一巻買ってきました。
ニコニコでMAD観なけりゃ知らなかったな。
しかし・・・かっけー。
=============================
■【MAD】BLACK LAGOON
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323902
■【MAD】みんなは真似しちゃ DA☆ME☆DA☆ZE(・∀・)レヴィ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1140796
■【総集編】 ブラック・ラグーン×ホットペッパー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1477163
=============================
とりあえず、こんなとこで。
じゃあおやすみ ノシ