I bet・・・ | 陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで


ニコニコが乗る飛行機の出発時間が近づく。



ニコニコは搭乗口近くのイスに座っていて、

窓の外を見上げながら、つらそうな表情をしている。




アナウンスで早く搭乗するように案内がかかる。



ニコニコは搭乗するために、ゲートに向かう。





そのとき、


「ニコニコ~!!」



ニコニコ(ハッ




ひょろが走ってくる。



「ニコニコのことが、だいすきだあああああ!!!!」



「ひょろ・・・!!やっぱり、来てくれた・・・。」





ひょろが走って近づいてくる


が、こける。




「いってて・・・。」



ニコニコが駆け寄って、ハンカチを出してくれる。



「もう・・・。私がそばにいないと、ホントにダメなんだから・・・。」




ハッピーエンド






=============================



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン




いや、でも実際こんな感じでしょ。




ニコニコの 離れてわかる 有難さ 




観たいときに観れないのは寂しいもんだぜ?



=============================


一週間も放置してたら書きたいことがたまってしまったので、

簡潔に書いていきます。



○ぶんかさい


ほとんど何も参加してなかったから、居場所ないんじゃないかな

と思ってたんですが、山岳部のお手伝いをさせていただいたおかげで

文化祭を満喫できました。



パネル(ベニヤと角材で組んだ看板みたいなの)運びは半端ないね。


両面(ベニヤ)大型パネルの美しさの影には扱う大変さが隠れていた

のでした。



しかもさ、パネル運ぶときに、下から釘が出ててさ、



あろうことか!




太ももに!




グサッ!


ぎゃああ




本気で破傷風で死ぬんじゃないかと思った。


次の日に起きて、まだ生きてたので母に聞いてみたら、


僕は昔、破傷風の予防注射を受けていたらしい。




けがなくてほんとによかったね


怪我したけど。



ちなみに、傷口は浅くて、なんかすごい絆創膏

「キズパワーパッド」だっけ?貼ってたらすぐに治りました。


むしろ剥がしたくてしょうがなかった。



ただひとつ、悔やまれるのは文化祭に二日目から行ったから、

漫研の部誌が手に入らなかったことであります。


くやしいのう・・・。




○うちに二週間近くあそびに来ていたイトコは、

 月曜日に帰りました。



急にリビングが広くなって、なんだか寂しいです。



帰る直前に、一緒にボウリングにいったんだ。

ちょっと筋肉痛だったけど全力でやったら、生まれてはじめて

150いきました。




○斧じゃないから、鉈だから。それ主人公じゃないから・・・。




○角界激震。


まるで温泉が(自重




○塾行っておりません。


僕には予備校、合いません。どこも。


残された道は、独学?


まじすか





○え、肩のこれ、蚊に食われたと思ってたんだけど・・・


ニキビだったのか!?


http://www.hifujouhou.com/02nikibi/kiso/index.html



=============================



この一週間はニコニコから引き離されて、


L5ならぬ、L25発症してましたねー。



「れさんがさ~、」


おま、それ、地雷・・・。



ひぃああああああ ノシ