たかが20枚の年賀状印刷にエライ時間が掛かってしまった。
それもコレもプリンターの調子が悪いため。
最初はUSBコネクターの調子が悪いのかプリンターデバイスを認識してくれなくて。
何度も繋げたり抜いたりを繰り返し、それでも駄目で・・・
ん? 待てよ? 普通のA4印刷なら強制的に出来たな・・・ちょっとやってみるかとA4印刷をやってみたら出来た。となるとはがき印刷のプログラムが認識していないだけか。
一旦プログラムを終了させて改めてはがき印刷を呼び出すと・・・おお、プリンタードライバー認識しやがった。
余計な手間を掛けさせるぜ。
しかし問題は此処から。
プリンターの画面に「カバーが開いています、閉じてください」が出てプリンターが一々止まってしまうのよ。
カバーは閉まっているのに何処がそんなセンサーになっているのやら、押さえつけてもあちこち押さえる場所を変えても一向にこの画面が消えてくれない。
時々まぐれのように印刷画面に戻って印刷を始めるものの、直ぐにまた「カバーが開いています」の画面になってしまう。
もうウキー! と思いながらあらゆるところを押さえて回って、どうやらここら辺がセンサーらしいぞと言う所に行きあたってそこからはあの手この手でセンサーを反応させようと躍起になって、反応したらその状態を少しでも長くキープする。
そんなこんなを繰り返して、2時間かけて20枚印刷しました。
ああ疲れた。
一言書くのは日曜日にしよう。