起きたら頭痛もデフォになったよなあ。
そして今日は拍動痛。
漏れなくロキソニン+ゾルミトリプタン案件。
拍動痛の時はゾルミトリプタン飲まなきゃロキソニンでは治らない。
ちびちびとゾルミトリプタン消費中。
この拍動痛が取れる日は来るのかしらん。
早く緩解してくれないと何をする気にもなれません。

てくてく歩いて店に行って柿を購入して参りました。
これで今年1回は旬の果物を食べるミッションほぼ達成。
年に1回だけだけど果物を食べられて幸せです。
イチゴに始まりサクランボ、梨、桃、ブドウ、スイカ、トウモロコシ、柿。
美味しいものは尽きませんねえ。
でも果物は高くて私にとっては贅沢品なので年に1回と決めてます。
その1回に感謝。

ミュンヘンクリスマス市が始まりました。
ローストアーモンド、売っている様でテレビで紹介されてました。
値段は去年と変わらないようでちょっと安心。
でも行ける日があるかな。一応予定として心療内科で街に出る時に序に寄ってこようとは思っているんだけど。
ローストアーモンドの為だけにバス代を掛ける訳には行かないので何かの外せない用事の時に序による感じ。
バス代も馬鹿にならないのですよ。ちりつもでその内に5000円チャージしなければならなくなるし。
冬場に入ったら自転車が使えないので全面的にバスに頼る事になるし。
初雪が観測された札幌、クリスマスがホワイトクリスマスになるかどうかは例年違うので積もるかどうかは何とも言えない所。
あ、積もったらいよいよ防寒靴の出番だけど。
ローストアーモンド、買いに行くまでミュンヘンクリスマス市がやってますように。