西脇小学校おやじの会とのソフトボール交流会 | 兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

西脇小学校おやじの会とのソフトボール交流会

6月2日(土)の午後から西脇小学校のグランドにて、西脇小学校おやじの会の皆さんと

ソフトボールの交流試合を行いました。


昨年の8月に合同懇親会を開催した際に、ソフトボールで対決しましょう!と盛り上がったのがきっかけで、

とても時間がかかってしまいましたが、今回交流戦を行うことができました。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

試合結果は15対14の接戦で、我が兵教大附属おやじの勝ち(^O^)/

いい試合でした。


とても楽しいひと時を過ごすことができました。



次回は附属小学校でやりましょう!




試合を終えた後、西脇小学校の先生方のご好意で、小学校の中を見学させていただきました。


西脇小学校の校舎は70年以上経つ、とても歴史のある木造校舎です。

そのあまりに昭和初期の匂いを残す校舎は、度々映画の舞台として使用されています。

一歩校舎の中へ入ると、とても懐かしい匂いがしました。

僕が通っていた小学校も当時は木造校舎で、その時の匂いがしました。

一機に小学生時代にタイムスリップした気分( ̄▽+ ̄*)


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

生田斗真が主演した「人間失格」

松田聖子も出ていた「火垂の墓(実写版)」 など。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

校長室にお邪魔をして、教頭先生より校舎の歴史や映画撮影の裏話などを聞かせて頂きました。

机の上の写真は映画撮影時の写真です。


その後、教室を見せて頂きました。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

とても懐かしい雰囲気。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

廊下も良い感じですよね。

みんなで雑巾がけをしたいなっ!なんて話をしました(笑)



西脇小学校おやじの会の皆さん、そして先生方、グランドを使用させていただきた上に

校舎の見学もさせて頂き、本当にありがとうございました。


こんな風に違う学校を見ることはないので、とても貴重な経験でした。


夕方からの懇親会、二次会まで、昨日は楽しい一日でした。

大満足のおやじたちでした(笑)




(文責&写真: 藤田)