クラスの掲示板壁紙張り替え作業(附属中学校にて) | 兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

クラスの掲示板壁紙張り替え作業(附属中学校にて)


翌日に新学期スタートを控えた4月8日(日)の午前中に、附属中学校にて各クラスの後方掲示板壁紙の張り替え作業を先生方5名とおやじメンバー(山口、安達、中西、清水、藤田)5名、計10名で行いました。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」


 このような感じで、長年使っているので壁紙がボロボロになっているわけです。


 この壁紙を剥がして、新たに貼りつける作業。

 そんなに時間が関わないかな、と思っていましたが・・・

兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

こうやって、きれいに簡単に剥がせるところがあれば・・・・


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」


劣化してしまって、全くきれいに剥がせないところがあったり(笑)


なんとか剥がしたあと、きれいな壁紙を張り付けます。


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」


兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」


明日からの新学期スタートを前に本当にきれいになりました。

子どもたちは気づくかな?(笑)



(文責・写真:藤田)