今年度の新たな試み
今週22日(金)の附属小学校でのPTA総会を皮切りに、
25日(月)が附属幼稚園のPTA総会、5月7日(土)が附属中学校のPTA総会と続きます。
PTA総会が終わると、本格的に23年度がスタートします。
今はそれぞれの役員さんは準備で大忙し(汗)
おやじメンバーの皆さんも時間があれば、PTA総会に参加して下さい(^O^)/
我がおやじの会も本格的に今年度の活動に入ります。
今年度はいくつか新しい試みをしようと計画中です。
予定としては
◎普通救命講習会への参加呼びかけ
◎ソフトボールチームの結成
◎ダンボールキャンプの実施
◎千が峰登山
◎お弁当講座の実施
◎父親の育児参加の講習会
◎外部団体との協力プログラム
などなど。。。。
これから調整が必要になるので、全てが実施できるかどうかは分かりませんが、
出来る限り実施していきたいと意気込んでいます!
新メンバーの入会を心待ちにしております。
このブログを見てくださった附属の関係者の皆様!
是非、活動に賛同頂きましたら、おやじの会の門を叩いてください!
みんな肩書きは関係のない「お父さん!」という繋がりで活動します!
肩に力が入らなくて、とても居心地がいいと思いますよ。
(文責:藤田)