2学期はイベント目白押し(汗) | 兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

2学期はイベント目白押し(汗)


毎年のことなのですが、何故2学期はこんなにも忙しいのでしょうか?



◎気候が良い!・・・気持ちいいですもんね~

◎学校行事も多い・・・色々とお手伝いすることが多いですもんね~

◎子も親も学校生活に慣れた・・・2学期に入ると心の余裕が生まれて、活動的になりますもんね~

◎ご飯が美味い!・・・食欲の秋。食べたら動かないといけませんね~



と、そういうことで毎年2学期はおやじイベントも多く、頭の中がパニックになりそうです(笑)



今年は特に新しい活動があるので、2学期に入ってから頻繁に集まりミーティングをしている感があります。



☆10月20日(水) 幼稚園にて「稲刈り」をします!


☆10月30日(土) 「おやじ元気サミット in 北播磨」・・・主担当として只今最終調整中!


☆11月6日(土) 芋ほりを予定しています。詳細はまた後日。


☆11月7日(日) 近畿附属連盟主催 ソフトボール大会兵庫県予選に出場!

            ・・・ぶっつけ本番で頑張ります!


☆11月20日(土)兵庫教育大学大学祭「嬉望祭」でのおやじイベント開催!

           ・・・例年と同じく「スタンプラリー」と「ビンゴ大会」をします。

             さらに今年は「おやじの焼き鳥屋」も出店。準備に追われています(汗)


☆11月23日(祝) 近畿附属連盟主催 ソフトボール大会近畿本選

           ・・・7日で勝ち残ると出場!ちと難しい(笑)


☆12月4日(土) 幼稚園、小学低学年対象 「お菓子の家」作り

           ・・・パンやクッキーを使って親子で「お菓子の家」を作ります!

             11月に入ると募集します!




毎週のようにイベントがありますが、メンバーの皆さんは参加できるものを選んで参加して下さいね。



子ども達の笑顔!おやじの笑顔の為に頑張りましょう!!!!