「おやじ元気仕掛人」として | 兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」

「おやじ元気仕掛人」として

<今回は管理人の個人的な記事です。ご了承下さい。>




我が兵庫教育大学附属三校園「おやじの会」は現在、「ひょうごおやじネットワーク」に参加しています。


「ひょうごおやじネットワーク」  ←クリック!


とは、兵庫県内にある「おやじの会・父親の会」などの横のネットワークです。

県内にも様々な父親の団体があります。

お互いの情報交換や相談事が気軽にできるネットワークです。



現在この「ひょうごおやじネットワーク」と兵庫県が主催となり、県内4つの地域で

「おやじ元気サミット」という父親たちの交流や「おやじの会」立ち上げのアドバイスなどを

目的とした交流会が行われています。


第1回目が先日の姫路でのサミットです。



この「ひょうごおやじネットワーク」の中に色んなアドバイスや相談に乗る

「おやじ元気仕掛人」というものがあります。


「おやじ元気仕掛人」  ←クリック!


その「おやじ元気仕掛人」の一人に私、藤田も恐れ多くも参加させて頂きました。


「おやじの会」のサポートやプログラムのアドバイスなどなど、

僕のできる範囲内で県下どこにでも行ってお役に立ちたいと思っています。


とくにお弁当講座など僕の得意分野であれば、一つ返事で講師を受けさせていただきます(^O^)/



そういえば我が兵庫教育大学附属ではまだお弁当講座をしたことがないですねぇ。

一度幼・小の保護者を対象にやってみますか?

もしそのような要望があれば言ってくださいね。

エプロンシアターも披露しますので(笑)




管理人の囁きでした。失礼しました。