素晴らしく良い天気だった5月30日(日)の午前中、小学校での除草作業ボランティアに
多くの「おやじの会」メンバーが参加してくださいました。
本格的な梅雨を迎える前に、伸びに伸びた雑草を刈ります。
広い校内を保護者ボランティアとおやじメンバー、PTAの役員さんたちが懸命に作業をされました。
刈り取った草は堆肥場で運び込みます。
この小学校で作った堆肥を幼稚園の田んぼにも使用させてもらっています。
まさに連携ですね~(^-^)/
おやじメンバーだけでなく、参加された保護者の皆様、
本当にお疲れ様でした!
子どもたちもこれで気持ちよく校内を駆け回ることができるでしょう(o^-')b