5・6年生「親子ドッチボール大会」
2月21日(日)の午前中に小学校運動場にて
5・6年生対象として「親子ドッチボール大会」を開催しました。
今年度小学校に「おやじの会」を立ち上げてから、初の単独開催イベント!
事前に参加申込書を配布しましたが、今回はあまり参加者が集まりませんでした(;^_^A
それでも子ども13名、大人13名(内、1名は中学生)の26名が参加して、
気持ちのいい青空の下、存分に身体を動かしました。
ドッチボールの試合は3回行い、
1回戦は大人の勝利。
2回戦は子どもの勝利。
一旦休憩を挟み、
第3回戦は大人の勝利!
2対1で大人が勝ちました(^O^)/
すべて接戦!辛うじて大人の勝利といった感じでした。
さすがに5・6年生ともなると、しっかり大人の球は受けるし、
早い球も投げる。
もちろん普段真剣にドッチボールを親子ですることなんてないわけで、
今回、子ども達の成長を身をもって感じることができました。
参加者が少なかったですが、その分各自思い存分に楽しむことができたと思います。
子ども達はまだまだ身体が動くということで、急遽キックベースボールを開催。
大人と子どもの混合チームで1試合を行いました。
大人はもう体力の限界ですから。。。(笑)
最後にみんなで記念撮影!
今後もこのドッチボール大会を続けていきたいと思います。
もう少し気候のいい春か初夏に実施する方がいいかもね。
皆さん!お疲れ様でした!
お父さん方、筋肉痛はいかがでしょうか?
私はバキバキです。。。(笑)