子供の感性は素晴らしい | 光かけババァが今日も行く

光かけババァが今日も行く

父を癌で亡くし、アルツハイマーになった母を介護して見送り、それと同時に自分自身も乳癌になって、健康で楽しく長生きする為の何かを模索し続けてるふつーの主婦の呟きです。

こんばんはぁ

明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨




今日はいつもお世話になってる

Nちゃんのお誕生日🎂

ちょうどお願い事もあったので

呼び出した口笛








食べるもの食べて

やることやった爆笑




今日は

いつもと違うピアスを手に取った




それは

以前師匠が作ったピアス





そしたら

師匠から電話が入った

しばらくぶりだったから

あーこっちに来てるんだと

咄嗟に思った




案の定来てたんだって

あやーもう注文しちゃってたぁ〜




残念

師匠の元に行けなかった泣き笑い




今度は私が行こう

絶対行くぞ飛び出すハート

待ってて師匠照れ




レストランを後にして

娘のところへ

買い物を頼まれてたから

南イオンに寄って行った




面白いことに

一歳半のきょうちゃん


私の胸元のフラーレンに向かって

「ばぁばぁ、ばぁばぁ」と叫ぶ






ばぁばがこの中にいるの❓

と聞くと


「ん」


という笑




すかさずもうすぐ4歳のひっかが


「ちがうよ、かみさまがいるんだよ」


だって音譜




子供の感性は

素晴らしいラブラブ




今日も最高の一日だった

今日の日にありがとう✨