たまには経済っぽい本も読まんといかんなーと思い


最近読み始めたのがマルクスの資本論





といっても資本論を分かりやすく解説してくれてるやつだけど笑




資本論っていったらあれでしょ?



つまりは社会主義の礎を築いたマルクスの著書で


日本やアメリカの資本主義とは相容れない体質の経済学本だろ?



とこう思っていたのですが!



これがいろいろとドキッとすることが書かれてあってですね



今の時代だからこそ資本論は読まれるべきなんじゃないかと思い至っております。




この池上彰さん著書の資本論は非常に読みやすく分かりやすい。


おすすめ本です👍




で、ですねドキリとした部分はどこかというと



今って不正問題がやたらと多いじゃないですか。



日本の自動車メーカーの不正が相次いで発覚したり


政府自体がパーティー券裏金問題や文通費の解釈を曲げたりとか


国家としていかがなもんかとこう思うのですね。


大和魂はいったいどこへいったのだと。




資本論にはこう書かれています。



資本としての貨幣の流通は自己目的である。何故なら価値増殖はたえず更新されるこの運動の内部にしか存在しないからである。資本の運動にはしたがって際限がない。この運動の意識的な担い手となった時、貨幣所有者は資本家となる。(中略)抽象的な富を多く手に入れることが彼の行為を支える唯一の動機であるかぎり、彼は資本家として、あるいは意思と意識をもつ人格化された資本として機能する。したがって使用価値はけっして資本家の直接の目的として扱われるべきではない。それどころか個々の利潤ですらその目的とはいえず、目的はただひとつ、利潤の休みなき運動である。










ふむふむ、なるほど




























ハァ?( ´∀`)




全然、何言ってるのかわからないんだけど



資本としての貨幣の流通は自己目的であるって時点でもう意味不明なんですがっ💦



難解すぎるだろ!



と、こういう持って回った表現を池上大明神はすごく分かりやすく翻訳してくれるのです。



つまりこういうこと。




資本というのは単にお金という意味ではなく、お金を物に交換してそれをまたお金に交換した時に生じる「お金が増えること」を資本と呼ぶ。

そしてその資本を扱う人のこと、いま手元にあるお金をもっと増やそうと考える人を資本家というのだけど

いつしかなぜ資本を増やすことが必要であるのかを忘れて、ただただお金を増やすことに没頭する資本家はお金の奴隷と化してしまう。

主軸が資本家ではなくお金が資本家として機能するようになる、つまり「人格化された資本」の誕生なのだ。

人格化された資本が行き着く先は、人々の幸福でなくただお金を増やすという目的のみである。



ってことかな。



ダイハツに始まり日本の自動車メーカーの多くの不祥事が発覚した。


僕はホンダのフリードのってるけど


リコールの案内が届いていたな。


4月に車検を通し、5月に自動車税払い、6月にエアコン系統が壊れ痛い出費だった。


修理屋さんに聞くと最近こういうのは多いのだと


各メーカーがコストダウンを図った結果、ちょっとしたことですぐに故障するというのを聞いた。


良いものを作ろうとして、事業をどんどん拡大していっていつしかそれが事業を拡大するということが目的になってしまい、いいものををつくるのはそのための手段に過ぎないということになったのではないか。


まさに人格化された資本である。


今の日本の政府もそうだ。


日本をよくしようと思う政治家は本当にいるのだろうかと疑問に思う。


時期総裁選にむけて岸田下ろしが党内で起こり


その理由が衆議院選挙で政権を勝ち取るためとか


おいおいと。


目的が違うんじゃないのかと。


人格化された資本という言葉が心に響くな。














しかし!


人のふり見て我がふりなおせである。



僕たちは資本の世界で生きている。



そのためには稼ぐということが何よりも大事である。


稼がなければ理想も語れないのだ。


しっかりとお金を稼ぎ、納税して、そのお金の循環で国が豊かになっていかなければならない。



トリミングを運営するのもそうだ。


お客様へのサービス向上を目指す、その為にしっかりと経営を考えていく。


しかし経営をするためにお客様を後手に回すなど言語道断である!!


おもてなしをする我々キャストはそのことを肝に銘じておかねばならない。



感謝されるから、その感謝の印としてお支払いいただける。


その感謝の印をもって、もっと上質なサービスを提供したくなる。


この循環こそが資本主義のあるべき姿なんじゃないかなと


こう思った次第。




これは読んでよかった😌





それにしてもこの本マーカーが多いな笑


前の持ち主はさぞかし勉強熱心だったに違いない。