天気が良かった土曜日はコンディションはダメダメ。

たくさんの洗濯物をやっつけよく乾いた。

 

明けて日曜日、昨夜からの雨は8時ころには上がり薄曇りへ。

それにしても蒸し暑い。

山は蚊のパイルアップを受けそうなので港へ。

しばらく運用するも聞こえてくるが飛んでいかない。

お昼前には聞こえなくなったので諦め撤収。

 

しかしせっかくNTS115Aを持ってきたので甲羅干しで山へ。

到着し同機を展開する前にCH-580で様子伺い。

 

期待せずスイッチON

 

12時のチャイムとともに近距離爆発。

クルマから降りることなく窓から京都、滋賀と交信成立。

大急ぎでNTS115Aを展開。

 

しかし

 

このころには風がだんだんと強まり、アルミ筐体のNTS115Aはヤバイ。

常備している「鳥の💩」対策用のペットボトルを重しに。

 

8・4・5・6各局にお相手いただき、実家から400mほどの場所で運用中のヒョウゴHM76局ともQSO。

今シーズン初の交信ありがとうございました。

 

ポツポツときはじめ

 

UFOが出てきそうな雲が近づいたため撤収しました。

 

6月20日

使用機種 CH-580

静岡県伊東市川奈港

12:10 イワテIW123 岩手県下閉伊郡岩泉町 54/54 CB8ch

 

6月23日

使用機種 CH-580・NTS115A・DJ-DPS70E

静岡県伊東市川奈EMポイント

12:01 きょうとFS01 京都府船井郡京丹波町 54/55 CB8ch CH-580

12:03 ひこねA130 滋賀県 55/56 CB8ch CH-580

12:10 イワテIW123 岩手県下閉伊郡岩泉町 53/56 CB8ch 以下NTS115A

12:15 ヒョウゴHM76 兵庫県たつの市 55/55 CB8ch

12:20 さいたいじ1234 岡山県 57/53 CB8ch

12:22 かわさきRJ21/4 岡山県井原市 59/55 CB8ch

12:25 かがわMC36/5 香川県 57/57 CB4ch

12:39 イワテB73/7 岩手県釜石市 55/55 CB8ch

12:55 さがKH726 佐賀県佐賀市名護屋橋下 53/52 CB4ch 

13:14 さっぽろTA230/8 北海道札幌市 53/53 CB4ch

13:25 イシカリAD521 北海道 53/55 CB8ch

13:37 さいだいじ1234 岡山県 53/52 CB8ch

13:57 いたばしAB303 神奈川県横浜市磯子区円海山 53/53 DCR4ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。