今週の京都はクラシックへの登竜門といわれるきさらぎ賞



東京は3400mのマラソンレース、ダイヤモンドSです馬




京都14日11R  第50回きさらぎ賞(GⅢ)  芝1800m(外B)

アドマイヤロイヤル

56.0
アナバティック 56.0
インペリアルマーチ 56.0
カネトシディオス 56.0
クォークスター 56.0
ゴールスキー 56.0
サンライズクォリア 56.0
サンライズプリンス 56.0
シャイン 57.0
ステージプレゼンス 56.0

ダイワバーバリアン 56.0
ダノンハラショー 56.0
ネオヴァンドーム 56.0
バーディバーディ 56.0
マックスバローズ 56.0
メジャーテースト 56.0
レーヴドリアン 56.0


前走福寿草特別を勝ったレーヴドリアン、母にキョウエイマーチを


持つインペリアルマーチ、シンザン記念2着シャイン、ゴールスキー


が登録しています。



東京14日11R  第60回ダイヤモンドS  芝3400m

エイシンフレンチ 50.0
エーシンダードマン 53.0
コパノジングー 52.0
ジャガーメイル 57.0
ダイワワイルドボア 54.0
タガノファントム 53.0
テーオーストーム 51.0
トウカイトリック 57.5
ドットコム 53.0
ドリームフライト 50.0

ハーマジェスティ 48.0
ビエンナーレ 51.0
ヒカルカザブエ 56.0
フォゲッタブル 57.0
ベルウッドローツェ 52.0
ポップロック 57.0
マイネルシュトルム 51.0
メイショウドンタク 54.0
メインストリーム 54.0
モンテクリスエス 56.0


昨年覇者モンテクリスエスを始めステイヤーズS勝ちフォゲッタブル


やジャガーメイル、トウカイトリック、ヒカルカザブエ等楽しみなメンバ


ーです。



そして再来週は2010年GI第1弾フェブラリーSです音譜



そちらの第1回登録馬も発表されました




東京21日  第27回フェブラリーS(GI)  ダ1600m

アンダーカウンター 57.0
エスポワールシチー 57.0
オーロマイスター 57.0
クイックリープ 57.0
グロリアスノア 57.0
ケイアイテンジン 57.0
サクセスブロッケン 57.0
ザレマ 55.0
スーニ 57.0
スーパーホーネット 57.0

ダイショウジェット 57.0
テスタマッタ 57.0
トーセンブライト 57.0
ビクトリーテツニー 57.0
ヒシカツリーダー 57.0
フサイチセブン 57.0
ミリオンディスク 57.0
ラッシュストリート 57.0
リーチザクラウン 57.0
レッドスパーダ 57.0

ロールオブザダイス 57.0
ローレルゲレイロ 57.0
ワイルドワンダー 57.0
ワンダーポデリオ 57.0


※フルゲート16頭


ここから3月のドバイワールドシリーズに参戦する馬も見られ芝路線で


活躍した馬たちの名前も見られますかお


昨年最優秀ダート馬となったエスポワールシチー、連覇を狙うサクセス


ブロッケン、根岸S快勝のグロリアスノアに平安Sを勝ったロールオブザ


ダイス、昨年クラシック戦を賑わしたリーチザクラウンにスプリントGI2勝


ローレルゲレイロ、東京新聞杯勝ちレッドスパーダ等多彩な顔ぶれにな


りそうですニコニコ