私達夫婦は、付き合った日を入籍日(3/13)にして。

その前後の大安吉日(3/19)で結婚式を挙げました。


私の中では、出来れば大安。

けれど、建築関係の仕事をしてきた義父は絶対 大安吉日!との事で、そのようになりました。


そして。

私達は新婚旅行どーする?となった時に。


特に行きたい場所がナイなぁ~💦と、当時思って。


ならば、毎年 入籍日~結婚式挙げた日の間の土日に会社へ休みもらって、初夜を迎えたホテルで1泊2日過ごそう!と、決めました。


まぁ~なかなか こんな夫婦おらん思います(笑)



しかし、コロナ禍で『不要不急の外出は控えて!』の年だけは、お泊まりしませんでしたえーん

その年だけは、ウェディングケーキの小型版を特注して再現して自宅で過ごしました。


※結婚式当日まで、変更したケーキ↓



※再現した特注ケーキ↓

この写真載せたら、どこの結婚式場か分かるかもしれないけれど、まぁ名前載せてないし 大丈夫かな?

ただ、ここの式場のケーキ見本では、よく閲覧されてるらしいし、花嫁が当日朝までダメ出ししてた こだわりのケーキという事で、スタッフさん達の記憶が強いらしいですてへぺろ


それ以外は、毎年 約半年前にホテル(同じお部屋)を予約してます。


でも、実はこの時期は 自治会の総会があったり、手話の統一試験の結果等があったりで、確実に行ける!と分からないので、2週続けて土日の予約します。


で。

今年は、まさかの排卵日が重なりそう💦との大ピンチかとヒヤヒヤしたものの、何とかズレ。


でも、クリニックから

『二人でちょっとお話あるから、来週来て』と言われてしまい。


1ヶ月に3回も休み取れんよ💦

と、なって。


仕方なく、記念日の予定を変更して、受診に充てる事にしました。


午前中は、ダーリンの希望があり尾道へ。

どんな お店なのか気になって💦と言うので、じゃランチは、尾道のお気に入りのお店の姉妹店(?)の にどさんど にて、ボリューミーなサンドイッチを買うようにしよう!


となりました。


なのに。

残念な事に、お訪れたお店は…

何ともパッとしないお店で。


にどさんど まで歩いて行くも、まさかの臨時休業!


ウソ~んえーん


思いながら、横の24時間営業してる自動販売機にて。

サンドイッチが売られてた!!爆笑


やっと念願のサンドイッチ買えた~!




尾道市って、とっても観光地なんだねぇびっくり


何か ちょっと休憩出来るようなベンチやテーブルセットが置かれてて、私達も利用させていただきました照れ


食べ終わったら、予約したクリニックにて お話。


その後、岩盤浴が楽しめるお風呂屋さん(施設?)へ行って、特別だから60分コースのエステ受けちゃったりしててへぺろ

その分ダーリンは、40分コースのマッサージになってた。

(私に、長いコース選ばせてくれて 有り難うダーリン!)



岩盤浴、何年かぶりで もぉめっちゃ気持ち良い汗あせるをかいた!


気持ち良すぎて、何度も出入りしちゃった。


心なしか身体が軽くなった気分したので、体重測ったら、本当に減ってた~!

わーい!爆笑


けれど、翌朝。

ホテルのビュッフェ食べ過ぎて、ランチ食べられず(苦笑)


倉敷の子宝祈願を受け、晩ごはんを知り合いの息子さんのお店に行く予定にしてたんだけど。


なんと、貸し切りなってた~💦


オープン前の時間に到着して、車内で開店時間待ってたんだけど、全然気付かず(苦笑)


開店時間にお店に入ろうとしたら、中のお客さんが えらくコッチ見て怪訝な表情してて。


私も扉に手を掛けるも、開けるのには躊躇っていたら、店主さん(息子さん)登場!


キョロキョロ『もしかして…今日 貸し切りですか?』

滝汗『そーなんすよ!一応Instagramには告知してたんすけど…』


ショボーン『あ~スミマセン💦そっち確認してなくて。実は店主さんのお父さん達から、紹介してもらって来て、さっき、お母さんの方にLINEでお店行くよ!と、連絡はしたんですが…』

ポーン『えっ!?あ、あの…💦💦💦』


てへぺろ『同じ自治会で、お母さんとはLINEしてて…』

ゲロー『マジすか!?あ、何かスンマセン💦ちょっとこれから片付けとかして、ご案内出来るのは……1時間半後位かかるんすけど…』


笑い泣き『あ~…💧じゃぁ またの機会にします(苦笑)』

滝汗『あのっ、電話番号教えてもらって良いすか?』


………

そんなこんなで 店主(息子)さんと携帯番号を交換し、次回は その番号に連絡ください!と、なりました。


なかなかね。

我が家の地域は田舎だからね。


遅い帰宅になると、あんまよくないの分かってるからか、微妙な雰囲気なっちゃいました。


で、その後は、お店どーする!?

なったけれど、焼肉屋さんの食べ放題になりまして。


特別なので、一番お高い(税込5480円)コース!


いや~厚切り牛タン、めっちゃくちゃ美味しくて。

何度も注文しちゃったよ。

あと、上カルビも。


でもって、私は お肉食べる時は必ずサラダが欲しい人なので、サラダも最初はダーリンと半分こしてたけど、おかわりは 独り占めで食べてました。


しこたま 食べた。

前日、痩せた分取り戻すかの如く食べた。


そしたらさ。

次の日(つまり昨日)。


ずーーーっと胃もたれしてるっぽく、食欲不振に。

プラス、やたらと眩暈や頭痛がひどくて。

寝込んでました(苦笑)


この土日だけで、6万円以上(ご祈祷7000円含む)使ってたからビックリよ。


まぁ、ホテル代と、朝食ビュッフェは私が負担。

その他の食事代等はダーリン負担。


という、ルールなのですが。

年に1回の贅沢日ですけども。


今回は、多分過去一番 贅沢やったのでは?と思うね(笑)


なので、1回限りの贅沢な新婚旅行も良いですが、私としては、こんな風に毎年 贅沢な日を過ごすってパターンもオススメですよ!みたいな感じですてへぺろ



周りの人に この話をすると

指差し『そーゆーの、良いねぇ!』

と、よく言われます。


あと『ホント仲良いなぁ』とも言ってもらえますニコニコ


うん。私達は自他共に夫婦仲は 良い関係を築きあげられてると感じます(笑)


ダーリンと結婚してホント良かった照れ