☆日曜日はダラダラDAY | 不登校ひきこもりを経験した息子二人の母親のブログ 千葉県

不登校ひきこもりを経験した息子二人の母親のブログ 千葉県

千葉県柏市。元教員にも関わらず、私の理想の子育てにこだわり続けた結果、2014年から息子2人が同時に不登校に。私の考え方、潜在意識、行動を変え、私も家族も激変した。私自身と向き合う日々の思いや経験を綴ります。

不登校の母といえば藤田律子です。

不登校引きこもりの息子2人の母

不登校引きこもり5年11ヶ月。


☆LINE公式アカウントから不登校、子育てのお悩みをお寄せください
https://ameblo.jp/hymyritsuko/entry-12584856942.html


☆ご縁で繋がった礼恩株式会社 様から、売り上げの一部を地域の子どもたちのマスク配布に還元されるプロジェクトとして、医療用マスクの販売が4/6実施されます。詳細はこちらから→礼恩株式会社 


 


日曜日は、

朝ドラもないし、

夫も仕事が休みだから、

私はいつもダラダラDAY(笑)



今日も、

さっき起きたー(笑)



次男はいつものように

自分でコーンフレークを

食べててくれた。



好きな時間に起きるのを

自分に許せるようになって、



ぐうたらな私を

自分で認められるようになって、



すごーく楽になったよ。



いつもきちんと早起きして、

しっかり朝ごはん作る

優等生のお母さんに

なりたかったけど、




本当は、

ぐうたらで、

ポンコツだからー(笑)



隠しても

もう、

バレてるしー(笑)



加工技術、すごいねー🤣






 

 
⭐️LINE公式アカウント限定のお得な情報や講座・イベントのお知らせなど配信中。
お問い合わせやご予約もこちらからしていただけます。
⭐️友だち追加プレゼント! 
あなたの短所を長所に書き換えます!
 

 

 

■イベント予定
❤️毎週木曜日開催!KIKKAKE de セッション

❤️美心マルシェ  *次回 4/11(土)

❤️自立する女性を応援するランチマルシェ *次回 4/11(土)

❤️不登校のお母さんのためのお話会 *次回 未定
  「子どもが動き出すようになるまでに、私が大切にしてきたこと」

ラブレター お問い合わせ・お申込みはこちらからお願いいたします 
 
 
 
■ホームページ・ランディングページ作成 / 名刺作成 / 専門用語がわからなくても作れるホームページ作成講座 
ただいまモニターキャンペーン中!

・起業したけど、まだホームページや名刺がなくて、作りたい方
・趣味などの仲間を広げたいけど、まだホームページや名刺がなくて、作りたい方
・頼みたいけど、業者は敷居が高くて、どうしようかとお悩みの方
・まずは手軽にホームページや名刺を持ちたい方
・パソコンはあまり得意ではないけど、自分でホームページを作れるようになりたい方
などお悩みの方は、まずはお気軽にお問い合わせお願いいたします。

❤️ホームページ・ランディングページ作成
JIMDO・ペライチを利用して、作成いたします。
いただいたデータのほかに、あなたのSNSから文章や写真を引用して、よりあなたらしいサイトをお作りいたします。

❤️名刺作成
50枚より作成いたします。デザインは2種類までお選びいただけます。
1つはお仕事用に、もう一つはプライベート用にいかがですか?

⭐️詳細は、こちらからお問い合わせお願いいたします右矢印お問い合わせ 
 
 
🟥YouTubeもよかったら見てね!
【不登校 藤田律子】で検索👍
 
https://www.youtube.com/channel/UCPQ13Z3WtHJWJ5uadiCanDg