最近読んでいる本


純米酒を極める (光文社新書)

新品価格
¥788から
(2011/11/20 13:46時点)





きっかけは、朝日新聞読者のための会員制サービスである


アスパラクラブに掲載されているブログ、


「うまい地元の酒が飲みたい」を書いている稲垣えみ子記者が


「私の日本酒バイブル」として紹介されていたからです。




著者の上原 浩さんは、1924年(大正13年)鳥取県生まれ。


広島財務局鑑定部を経て、鳥取県工業試験場に勤務。


定年退職後も、酒類審議会委員、鳥取県酒造組合連合会技術顧問、「蔵元交流会」常任顧問、


日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)最高技術顧問などを兼任。


酒造技術指導の第一人者で、酒造界の生き字引的存在。


三倍増醸全盛の時代から純米酒の復活に尽力してきた。


漫画『夏子の酒』に登場する「上田久先生」の実在モデルとしても有名な方だそうです。




酒は純米、燗ならなおよし――。

本来、米と水だけでつくる日本酒は、これ以上ないほど安全で健康的な食品である。

しかし戦中戦後の緊急避難策として始まったアルコール添加が定着し、

経済効率のみが優先されてきた結果、

「日本酒は悪酔いする、飲むと頭痛がする」といった誤解を生じさせ、今日の危機を迎えた。

我が国固有の文化である日本酒はどうあるべきか。

60年近く、第一線の酒造技術者として酒一筋に生きてきた「酒造界の生き字引」が

本当の日本酒の姿と味わい方を伝える。





初版の発売が、2002年12月20日。


上原 浩さんは2006年5月1日に亡くなられたそうです。


私が日本酒を本格的に呑み出したのが2006年からです。


まだ、最後まで読んでいませんが、上原さんの主張にどんどん引き込まれていきます。


もっと、早くに出会いたかった本です。



























澤の花 純米吟醸 中取り






やっぱ 今日も家呑み-澤の花





産地 : 長野県

蔵元 : 伴野酒造㈱

種類 : 純米吟醸酒

容量 : 1,800ml

購入価格 : 3,150円

使用米 : 雄町100%

使用酵母 : 9号系

精米歩合 : 麹米55% 掛米55%

日本酒度 : ―

酸度 : ―

アミノ酸度 : ―

アルコール度 : 16度以上17度未満

瓶詰 : 2011.10

杜氏 : ―



雑味を一切感じない、非常に綺麗で透き通っており


穏やかな香り、優しい含み香を持ちます。


通年販売になったようです。


雄町を100%使用し、精米歩合は55%、


9号系酵母を使用した、贅沢な造り。


素直に旨いと感じる、ストレスなく呑める、良くできたお酒です。


冷酒、燗、共に安心して楽しめる、レベルの大変高いお酒だと思います。