流行りに乗った反省寝言

流行りに乗った反省寝言

はやまんの旅日記的な感じでやって行こうかな〜。

Amebaでブログを始めよう!
絶賛稽古中です。
美術館とのコラボ、画狂老人@北斎


見に来てねー!!

{57D0760F-7FD9-452E-B429-6F700D5FF4CE:01}

{0BD27D1F-5219-4268-A1F4-5562B49B9650:01}

画狂老人@北斎の稽古が始まりました。

また、ブログも久しぶりに始まりました。

今日は顔合わせなのだが、木村君のテンションが気持ち悪いと評判だ。

少し読み合わせをして、終了。

木村のテンションには引っ張られねーぞ!!!

{38F98EAA-E369-41CC-B3EB-7FB3CCCE1A9A:01}


友人と飲んじゃって更新出来んかった(笑)
というわけで、今更新します。
{7343D937-6AA4-470C-A3C3-8A8D294511E6:01}

{94E32E43-20CB-4ADD-954E-9F4F67D08681:01}

{923671C7-A9B5-4F18-A789-E355ED159E5B:01}

{9F8C52F0-F2B6-4835-B94F-2D2552A0ADEB:01}

{BC9E24FA-6CD3-4454-AD07-DD91658FC6CF:01}

{D9C80166-C673-4AB5-9276-463781304DEF:01}

{49BC526F-9C3B-4C79-B337-1A78B370B3E1:01}

{89BE2A17-8716-49F9-90C4-F00886F36D15:01}

{F63CCBFB-451A-404E-9580-7802C4A76270:01}

こんな感じっすかねー。

芝居とドラマの撮影ととかで、意外に忙しかったです。

ありがたやー!
だいぶご無沙汰しています。
こっそり更新して行こうかなー。

更新して無い間に、団体を立ち上げたり、芝居を4本くらいやったりしてました。

結婚もしちゃいました。

今は、芝居も終わってゆっくりしてるところ。
ちょっとダイジェストでね。どーぞ。

{553331DD-9D6B-4764-B1DA-66E1E8F7672A:01}

{043D56AD-53D1-4392-88B7-CF973D937FC1:01}

{3FD8965B-22F3-4A7A-B544-E1AD88E93A0E:01}

{B1B265E6-0F17-4B83-BBB6-73CFAA5EC520:01}

{9AE30962-9CE1-46EA-BC64-EA2139EA50CD:01}

{A55660C7-29E8-4FDB-AA47-6582759CB31E:01}

{6A1844F2-64B8-414B-9C7C-C4B93AD5B23B:01}

{F6409ADF-3745-45D9-A21B-322B1142B08E:01}

{96F6DF8E-0CDE-435F-A156-352BE3BEE4E9:01}

{DC8C6E7D-60C4-4699-AF1B-34036F668342:01}

{AED9B89A-0539-46C7-BEFC-8273A569D2B8:01}

{BE0ADB9E-1817-4EDD-A50D-7CF246A4C0E1:01}

{FF154AD5-08F0-4EFC-943E-2EBC582376EF:01}

{6D17CE1B-F169-41C9-B401-039FC044AE21:01}

{3550DBAB-7765-4560-847D-DFC044C4E8A6:01}


もう写真が貼り付けられないよー。

続きはまた今度ね。

腰が痛くてたまんねーよ!!

また更新します。

block第3回公演「キノコノコ」たくさんのご来場ありがとうございました!!

連日満席で、お客さんが溢れた回もありましたが、無事に終わる事が出来ました。

スタッフの皆さん、役者のみんな、お手伝い頂いた皆さん、blockのみんなお疲れ様でした。

今回、主役を頂いたのですが、もーダメダメで、本当に申し訳なかったと思って、あー芝居上手くなりたいなーと日々自分の駄目さ加減にイラついておりました。

みんな迷惑かけてゴメンね。

でも、blockでの稽古、本番は本当に楽しくて、自分がダメな以外はすっげえ良いカンパニーだなーと、本番終わっても、皆が帰らないで、雑談してるのが印象に残ってるなー。

photo:01



皆、昼間は疲れて仮眠とってたけど。

photo:02



photo:03


これ、俺的には爆笑シーンなんだけど、お客さんはしっとり聞いてたなー。

いつも本番が終わったら何をしたらいいかわかんなくなるんだけど、焦燥感があって、忘れ物した気分というか、でもこの時間が気持ちよかったりもして、うーん、改めて好きなんやろうなと思う。

チープな言葉しか浮かばないけど。

最近、あんまり芝居というか、表現活動というか、そういうものに面白味を感じられなくて、プロだとか、地域だとか、仕事だとか、何かもっと大事な事がすっぽ抜けてないかなーとか思ったりして。

人間が人間に対してする評価なんて意味がないんだけどね。

「ありがとう」じゃだめなのかな?

今回、守祭、blockが楽しかったから、きつくても頑張れた。
関わってくれた皆が楽しそうだったから。

「メメントモリ」

僕の好きな言葉です。

photo:04