子どもは天使👼✨

なんて、メルヘンな事を言うつもりはないけど(笑)

ながーい保育士稼業の中で、自分にとってキーポイントになるような子に出会う時がある。

まだど素人に毛が生えた、くらいの若手だった頃。担当していた2歳児クラスに転園して来た男の子Sくん。

いがぐり坊主頭にクリクリお目々で、常に走り回っていたやんちゃ坊。

その子が、何故だか私に懐いた。

{D1E7BEF2-1814-4BAF-A1CD-3BFFB6771E18}

私はその頃、仕事に嫌気がさしていた。
子どもは言う事聞かないし、できる先輩が眩し過ぎて、自分なんてと落ち込んでいた。私生活でも辛い事が続いていて、気持ちがささくれていた。

そんな私に、何故か懐いてくれた。

とにかく私の後をついて歩き、姿が見えないと「あーてんてー!あーてんてー!(あき先生)」と探し回る。

見つかると「あーっ💕」と、満面の笑顔で見つめてくれる。

愛おしい

という感情が初めて芽生えたのは、この時だったかもしれない。

そんな彼の期待?に応えようと、仕事も頑張れた。そして何故だか、私生活の問題が解決するような事態が次々と起こり、、、

気がつくと長年抱えていたモヤモヤが消えてなくなっていた✨

すると程なくして、家庭の事情で急な転園が決まり、S君とはお別れとなってしまったのだ。

それからながい年月が流れた今、思う。

あの子は「もう少し頑張れば、きっと良い事があるよ!」
「ちょっとだけ心の荷物を持って行ってあげるね」

て、私を助けに来てくれた天使なんじゃないか?


。。。なんてねーw