岡持ちをカスタムしてみませんか?(^^) | 四十郎の多肉ブログ

四十郎の多肉ブログ

赤い色の多肉植物が好きで、日曜大工で棚やプランターなどの木工品を製作しています。(^^)   応援よろしくお願いします。(^^)/

先日作った岡持ち。
苗を入れるとこんな感じです。ニコニコ
2.5寸プラ鉢が10個入ります。

 

クローバー今回製作したのがこちら。グッド!にひひ

丸棒長さ=380㎜

横幅=180㎜

高さ=200㎜

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

送料の関係もあるので、

少しコンパクトに製作。

2.5寸プラ鉢が8個入ります。ニコニコ

 

全体のバランスを考えて、

持ち手も20㎜低くしました。

 

仕切り板は

取り外し自由です。チョキ

塗装をしていませんので、

自分好みに塗装してみませんか?ニコ

 

ステンシルなどのじゃまにならないように、

🐾足跡マークは端っこに焼印しています。

 

ミニプランターを一個同梱して、

コインたち3,000円。(送料別)コインたち

 

ミニプランターは寄せ植え用として

想定していますので、クリア(透明色)の

防腐剤を塗装しています。

今回は、

コメントのやりとりが難しい

ブログではなく、

クローバーInstagramクローバー

DMにて

お迎えくさだるかたを募集中です。お願い


クローバーたくさんのご応募、

ありがとうございました。

予定の時刻となりましたので、

締め切りとさせていただきます。クローバー

 

 

クローバークローバー寄せ植えにタッチクローバークローバー

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップ

宝石赤宝石赤応援いただけると嬉しいです。宝石赤宝石赤