サムネイル
 

​こんにちは♪̊̈♪̆̈

ご訪問ありがとうございます。
 
滋賀県在住。40代会社員。
 
フリーのインテリアコーディネーターを目指し活動中のshihoです。

 

思春期の子供との時間があまり持てないと感じているママのあなたへ

 

自然と集まりたくなる、居心地いいお部屋作り

ナチュラルモダンな

北欧×インダストリアル

でご提案します。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

おはようございますニコニコ

今日も心地よく朝を迎えられましたか?

 

 

 

 

 

information

インテリアコーディネート

モニター限定価格

残り1名様募集!

 

 

あなただけの心地いい部屋を

北欧ヴィンテージで作りませんか?

 

 

\詳細はこちらから/

 

 

\お申し込みはこちらから/

 

 

 

 

お申し込み前のちょっとした疑問にお答えするお問い合わせフォームを作成しました指差し

 

 

\お問い合わせは↓クリック/


 

 

今回は、

狭いお部屋を広く見せる家具の選び方についてご紹介します

 

 

 

どうぞ最後までお付き合いください気づき

 

 

 

 

  • なんだか部屋が狭く感じる
  • 入った瞬間に圧迫感を感じる

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

 

 

 

 

狭くてもスッキリとしたお部屋で

快適に生活したいですよね

 

 

 

狭いお部屋をスッキリ見せるには

いくつかポイントがあります

 

 

今回はその中でも

『家具の選び方』について

 

 

 

 

背の低い家具を選ぶ

 

狭い部屋に対して

背の高い家具大きな家具を配置すると

 

 

部屋全体に圧迫感が出てしまいます

 

 

 

お部屋が狭い場合は

背が低くて、コンパクトな家具を選ぶことで

圧迫感を軽減できます!

 

 

 

 

 

脚付きの家具を選ぶ

 

お部屋は平面部分が

見えているほど広く見えます

 

 

 

家具は脚付きのものを選び、

床面が見えるようにすると

空間がスッキリと広く見える上に

 

お掃除もしやすくなりますよOK

 

 

 

 

 

 

 

 

壁面を利用する

 

 

デッドスペースである壁面は

たくさんの収納スペースが確保でき、

 

 

テーブルの上の物や細々したものなど、

全て収納できるのでお部屋がスッキリします

 

 

 

インテリアとしてもオシャレで存在感がありますねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的な家具でも壁面に沿わせて

配置することで生活動線の邪魔をせず、

 

移動もスムーズ、見た目もスッキリします!

 

 

 

 

 

 

ただし気づき

壁面収納は一度設置してしまうと

レイアウトを変えたい時に動かしにくいという

 

デメリットもあります

 

 

 

どのようにして壁面家具を配置するのか

目的を持って設置しないと、

 

 

逆に圧迫感が出てしまうかもしれませんので

ちゃんと目的を決めて取り入れましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は狭いお部屋でも広く見せるポイントを

 

『家具選び』でご紹介しました

 

 

 

 

次回は、別のポイントで

広く見せる方法をご紹介しますねニコニコ

 

 

 

インテリアコーディネートのお悩み

\↓こちらから相談ください/

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございますお願い気づき

 

では、素敵な1日をお過ごしくださいね飛び出すハート