【あなたのための心地良い暮らし】

をお手伝いします

 

 

hygge time factory

インテリアコーディネーター|山谷栞穂

 

image

 

プロフィールはこちら

 

   

 

 

 

おはようございますニコニコ

今日も心地よく朝を迎えられましたか?

 

 

 

information

インテリアコーディネート

モニター様募集

 

次回は秋頃募集する予定です飛び出すハート

 

 

疑問やご質問にお答えする

お問い合わせフォームを作成しました指差し

 

お問い合わせは↓クリック

 

 

\公式LINEはこちら/

友だち追加

 

 

 

 

 

 

人と話す時、

その人との関係性や状況によって

 

 

心地いい距離感があるって

意識したことありますか?

 

 

 

 

 

おそらくほとんど

無意識で距離を取っていると思います

 

 

 

 

 

人が自分に近づいた時、

快適だと感じる距離感を区別したものを

 

 

パーソナルスペース

 

 

といいます。

 

 

 

例えば、

インティメートスペース

 

 

と呼ばれる範囲は

【約15㎝〜46㎝】と言われており

 

 

この範囲に他人が入り込むと

人は不快感を感じるそうです

 

 

イメージするなら

恋人同士の距離感ですかね

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに、

この距離に全然知らない人がいたら

不快でしょうがないはずガーン

 

 

 

 

 

他には

 

  1. インティメートスペース
  2. パーソナルスペース
  3. ソーシャルスペース
  4. パブリックスペース

 

 

 
と定義されていて
関係性や状況に応じて区別されています
 
 
 
 
 
ちなみに、2の
パーソナルスペースの範囲は
 
【46㎝〜120㎝】
 
 
お互いが知り合いの間柄で
話すときに不快に感じない距離感だそうです
 
 
相手が知り合いの場合
無意識にこの距離を取っているのだと思います
 
 
 

 

 

そして、ソーシャルスペース

 

 

 

これは4年ほど前に

世界中で大流行した流行病の時に

 

 

そこら中で耳にしたので

ご存知の方も多いですよね

 

 

 

【120㎝〜370㎝】の範囲で

他人が近くにいても

不快感のない距離だそうです

 

 

 

 

最後のパブリックスペース

【370㎝〜760㎝】の範囲で

 

 

広い範囲の中で他人とすれ違っても

危機感などを覚えない距離だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

ではインテリアにおける

程よい距離感はどうでしょうか?

 

 

 

 

同じ部屋で一緒に過ごす相手は

 

  • 家族や親戚
  • 友人・知人
  • 職場関係
 
など、様ざまです

 

 

 

相手との関係性にもよりますが、

 

 

配置を行うときは

この『程よい距離感』を意識することも

大事なポイントだなって思います

 

 

 

 

 

例え家族であっても

近すぎる距離は

 

不快感を感じるかもしれないし

 

 

 

逆に表情すら見えないくらい

離れていると

 

コミュニケーションすら

うまく取れない

 

 

 

 

 

 

photo by Pinterest

 

 

 

 

 

どのような状況で、

どのような関係性であっても

 

 

 

それに応じて

心地よく過ごせる距離で配置する

 

 

 

インテリアコーディネーターに

求められる課題の一つですね

 

 

 

 

 

 photo by freepik

 

 

 

 

 

 

インテリアは

本当に奥が深くて面白いです

 

 

 

 

 

あなたの心地良いをお手伝い飛び出すハート

インテリアコーディネート

【モニター様募集概要】

 

2024.6|モニター様募集詳細発表記事

 

※募集内容は変更になる場合があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご質問・お問い合わせは

 

\公式LINEはこちら/

友だち追加

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたお願い気づき

 

 

では、

素敵な1日をお過ごしくださいね飛び出すハート