“お前の頭へ侵入する”
ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-is.jpg
「インセプション」
 
Inception
 
 
2010・アメリカ・SFアクション
 
 
 
クリストファー・ノーラン監督
(メメント、ダークナイト…)
 
 
 
レオナルド・ディカプリオ
渡辺謙
ジョセフ・ゴードン
マリオン・コティヤール
エレン・ペイジ
トム・ベレンジャー
……
 
 
 
◎人の夢の中に、入り込み頭の中にある他人のアイデアを盗むという…特殊企業スパイのコブ(ディカプリオ)は巨大企業の会社の解体をする為、社長の息子の夢の中で潜在意識を植え付ける困難で危険な仕事を引き受ける。ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-i.jpgその筋のプロフェッショナル達が集い、ミッションを遂行もするも過酷な闘いの果て…より深く深く潜り込むうちにタイムリミットが迫りくる………。
 
 
 
 
 
 
 
 
夢の夢の夢の夢の被せのような、展開にドンドン迷宮しちゃうかもしれませんが台風
 
 
 
はまれば確実に手に汗握る快作ですキラキラ
 
 
 
 
 
ペンローズの階段ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-i.jpg
 
 
 
 
メメントのクリストファー・ノーラン監督はさすがです!
この手の作風を創らせたら完膚なきまでの仕上げにやられます
 
 
 
ディカプリオは完全に泥臭さを地で行く骨太俳優になり、脇を固める面々も
 
ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-i.jpg
 
僕と同じ歳のマリオン・コティヤールや、500日のサマーとは打って変わって力強い演技のジョセフ・ゴードン、
渡辺謙さんも重要な役柄で、見応え充分ですひらめき電球
 
 




懐かしの、トム・ベレンジャーも居ましたひらめき電球





山猫は眠らない、プラトーン、メジャーリーグ等で大好きなトム・ベレンジャーが、かなり渋いかなり太って嫌なオジサン役ですがニコニコ





中々のキーマンで、出てて嬉しかったです






トム・ベレンジャー健在!!






 
 
とにかく最初の15分瞬きせずにとにかく食い入るように見て頂ければ目
 
 
 
間違いなく後半の怒涛の流れが、堪能出来るはずです
 
 
 
 
 
是非アップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年最初のウディアレンハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-is.jpg「タロットカード殺人事件」
 
 
Scoop
 
 
2006・イギリス/アメリカ・サスペンスコメディ
 
 
 
ウディアレン監督
(それでも恋するバルセロナ、ギター弾きの恋、アニーホール…)
 
 
 
ウディアレン
スカーレット・ヨハンソン
ヒュー・ジャックマン
……
 
 
 
 
◎ジャーナリスト志望の女学生が、ベテランマジシャンと事件の鍵を握る現場照合掴みながら死んで行った亡霊の助言により、ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-is.jpgある連続殺人事件の真相究明に奮闘する…
 
 
 
 
 
 
最近のウディアレン作品にはお馴染みのスカーレット・ヨハンソン
 
昔のミアファローのような
 
 
 
こんだけウディアレンも作品を作り出してれば、類似する作風も増えてくるもので
 
 
 
 
ウディアレン“らしさ”が、随所にちりばまれておりキラキラ
 
ファンには見てて飽きないのですが、内容的には有りがちなながれですが……
 
 
殺人事件の犯人探しという、一つの幹を軸に90分とコンパクトな時間にまとめており、見易い事は欠かないですひらめき電球
 
 
 
 
大変老いて来たウディアレンですが、スカーレット・ヨハンソンとのコンビは新鮮で斬新です
 
 
ウディアレン節も絶好調ですしサスペンス作品としては緊張感は全くありませんがニコニコ
 
 
 
 
 
もーここまで来たら、ウディアレンが可愛く見えて来た方の勝ちだという見方で如何でしょーかにひひアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、最後ちょっとしたオチが素敵でしたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
フラリと見るには最適な作品です
 
 
 
 
 
 
是非アップアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も目標200本で映画沢山見て行きたいですハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-3d8825ef.gif