雨
ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-679.jpg
 
 
ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-60P600554_DCE.gif
 
 
くじ兄、ヲタ兄、のぶ亀と…結局朝までサイゼリヤに居た豪雨に塗れた一日。
 
 
 
でも、ネタが三つ出来た。
 
 
じー兄やのぶ亀も、悪態付きながらペンが進んでました。
 
 
 
 
しかし、行きも帰りも雨で散々…
 
 
 
 
ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-i.jpg『太陽を盗んだ男』
 
 
 
1979年、日本
 
 
 
長谷川和彦監督
 
 
沢田研二
菅原文太
池上季美子
 
 
 
 
これもかなり、擦り切れる程観た、ハマった作品。
 
 
 
広島出身、被爆二世の長谷川監督
 
 
 
中学教師が、プルトニウムを盗み原子爆弾を作って、政府を脅迫。



交渉相手の辣腕刑事との闘い。
 
 
 
沢田研二、ジュリーがキレてます。
キレまくってます(^^)ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-i.jpg自らを9番目の核保有国者として、『9番』と名乗りプロ野球の放送延長やローリングストーンズの来日を要求する
 
 
 
一見ダークで重い暗い、怖い話ですし放射能で髪の毛が抜けたり、派手なカーチェイスや銃撃シーンなども満載ですが
 
 
 
どっかポップです。
 
 
 
飄々としてます。
 
 
 
掴めないです。
 
 
 
派手なアクションシーンが、何故かコマ送りでコミカルに描かれてたり、
カーチェイスシーンで急にスローモーションになり、バラード調の音楽がかかり、切ないジュリーの表情や…
 
ゾンビのよーな鉄人刑事の菅原文太や、
 
犯人の味方をしてしまう、現代っ子なDJな池上季美子…
 
 
 
僕はオチが好きです☆
ハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-i.jpgこー言うオシャレ感のない、ぶっ飛んだ作品が好きです。
 
 
 
何度も観てるので、新鮮さは薄れますが…やはり上位へ
 
 
 
☆☆☆☆☆2010年の映画★★★★★
 
 
 
 
1.セブン(96)
2.ディアドクター(09・初)
3.ウ゛ァージンスーサイズ(99・初)
4.スモーク(95・初)
5.バベル(07)
6.太陽を盗んだ男(79)
ハンナとその姉妹(86・初)
7.卒業(67)
8.グリーンカード(90)
9.勝手にしやがれ(59・初)
10.わらの犬(71・初)
11.ザ・ファーム(93)
12.ラスト・タンゴ・イン・パリ(72・初)
13.千と千尋の神隠し(01)
14.レイジングブル(80・初)
15.アパートの鍵貸します(60・初)
16.マーティ(55・初)
17.サイダーハウス・ルール(99・初)
 
18.ディパーテッド(06)
19.アバター(10・初)
20.波止場(54・初)
21.悲しみよ,こんにちわ(57・初)
22.蛇イチゴ(02・初)
23.カンゾー先生(98・初)
24.グッドモーニング・ベトナム(88)
25.リンダリンダリンダ(05・初)
26.おとうと(10・初)
27.欲望というなの電車(51・初)
28.パットン大戦車軍団(70・初)
29.COLORS(88・初)
 






ジュリーハイエナオフィシャルブログ「ハイエナのハイッ!ハイッ!ハイエナ!」by Ameba-20081130231842.jpgしびれる