今日は韓国のキンパプをご紹介
変り種キンパプが色々出てますが
私の一押しは
キムソンセン
韓国産の材料にこだわる
野菜たっぷりヘルシーなお店
おすすめは、クリームチーズキンパプ
(チーズ&クルミ&野菜のアクセントがたまりません)
キムソンセン・シンドリム店はこちら
購入したキンパプを飛行機の中で食べたり、
日本へのお土産にされてる方もいると思います。
今回はスーパーで手作りキンパプセットを買って
お家で作ってみませんか
(ホームプラス公式ブログより)
ホームプラスの公式ブログより共有します
韓国式タコウインナーと一緒に
ミニキンパプ作りに挑戦
材料はこちら。
コマキンパプセット (プルコギ&野菜) 2種類
茹でたほうれん草
ケンニプ
チーズ
ウインナー
(ケンニプはなくてもOK。”コマ”はチビという意味です)
では作り方を見てみましょう。
とっても簡単
野菜キンパプ
付属の寿司酢&野菜チップをご飯に混ぜます。
プルコギキンパプ
付属のソース&そぼろ肉ソースをご飯に混ぜます。
日本の海苔巻きと同じ要領で作ればOK。
海苔の上にご飯を敷く
ケンニプを乗せる
付属の具材&ほうれん草を乗せて巻き巻き~
完成した海苔巻きの上にごま油をぬって
ゴマを振りかけたら
完成
続いてタコさんウインナー。
ウィンナーの片方を十字に切って
茹でるかレンジでチンします。
ストローを使ってチーズで目を作ります。
黒ゴマをチーズの上につけたら、こちらも完成
簡単簡単
キンパプは、
幼稚園児たちの定番お弁当として大人気。
暖かくなったらキンパプを持って
お出かけしたいですね~
ホームプラスの記事は
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ホームプラス新道林店
(홈플러스 신도림점)
【住所】
ソウル特別市 九老区 京仁路 661
新道林1次プルジオ 地下1階
コネストさんより地図をお借りしています→こちら
【問い合わせ】
+82-2-2618-2080 (韓国語)
【営業時間】
10:00~24:00
(第2&第4日曜休み)
【公式ホームページ】
現代デパートのブログはこちら
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
新道林(シンドリム)1番出口
新道林(シンドリム)1番出口
本格エステティックサロン