冷麺は老舗専門店で!

というマニアが多いので、

相変わらず老舗店はいつも行列ですが…

 

 

近年続々オープンする冷麺新興店は

味もインテリアにもこだわっていて、

 

 

 

老舗店を凌駕する勢い!

 

 

 

 

 

今日ご紹介する店は

地下鉄3号線アックジョン駅から徒歩1分。

 

 

 

 

「アックジョン麺屋」

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な煉瓦造りの1Fです。

 

 

 


 

 

 

カフェのようにモダンな店内。

清潔感あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューは丁寧なイラストで。

食材の産地やお料理の解説もついていて

絵本のように読めます。

 

 

 

 
 
 
 
 
基本のテーブルセッティングは
白菜、大根の白キムチ、
冷麺専門店には珍しい
普通の赤い白菜キムチもあります。
 
 
あみしお、ニンニクスライス、タレ類は
つまみに頼んだ煮豚と餃子用です。

 

 

 


 

 

 

 

煮豚(チェユク)半皿 

W14000

 

 

肉と脂身のバランスがちょうどいい。

皮は弾力があって、お肉は柔らかい〜

 

 

 

 

 

 

 

手作り餃子 半皿(3個)

W5000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半皿づつ頼めるのがいいですね。

色々味わえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平壌冷麺 W12000

麺は蕎麦粉7割。

(蕎麦粉100%はプレミアム W14000)

 

 

 

そばの風味、適度なシコシコ感がちょうどいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

トッピングは

韓牛と煮豚のスライス、ゆで卵

 

 

 

 

 

 

 

韓牛で煮出したスープはうっすら黄金色。

牛の旨味が口の中に広がります。

それでいてスッキリ味。

 

 

 
 
 
 
 
完食。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テイクアウト用スープ!
 
冷麺スープ(ユッス/육수)
お持ち帰り用が、なんと缶入り!
250ml W3500 / 500ml W6000
 

 

この発想は新しい!

冷やして缶のまま飲むのもあり。

スープとして美味しい。

 

二日酔いに効くとの噂・・・

ダースで買いたい。

 

 

 

 

さらに!

今まで冷麺専門店では

アルコールの選択肢がほとんどありませんでしたが、

この店は

 

アルコールも豊富

 

生ビールにワイン、シングルモルトまで

揃ってます。

 

 


 

 

 

 

韓国グルメ界のミシュランと称される

ブルーリボンサーベイ2021

獲得!

 

 

リピ決定。