「ディンディム(딩딤)1968」
香港で人気の点心店、「DingDim1968」
韓国本社がソウル、カロスキルにオープン!
黒を基調にした
30席前後のこじんまりした店内。
餃子、焼売、包子、春巻き、炒め物、
ちまきや麺類もあります。
蒸し物は3つ入りでW5500〜7000
こちらは3種(各2個)セットW13000
一番上の黄色い皮から。
シウマイ/시우마이(しゅうまい)
チョイガウ/초이가우(香草入り肉餃子)
ハガウ/하가우(海老餃子)
韓国語での中華料理名は
中国語により近いです。
シャオロンバオ/샤오롱바오(小籠包)
W7500
ディンディムワンタン/딩딤완탕(ワンタンメン)
W6500
ロマイカイ/로마이까이(鶏肉入りちまき)
W7000
実際に香港本店に行ったことはないけれど、
この店を訪れた韓国ブロガーによると
本店の味をそのまま冷凍管理しているので、
香港の味を再現しているとのこと。
確かに点心はどれも具が一杯詰まっていて、
海老もぷりぷり。
でも厨房はよく見えないが、
静かで活気が感じられない。
調理音けたたましく、
白い湯気立ち上がる、
中華店独特のあの活気…
セントラルキッチンシステムが
うまく稼働すれば
海外でも同じ味を味わうことが可能ですが…
やっぱり、
特に中華は、
作りたての美味しさには敵わない…
しかも私には
つけタレが甘すぎた…期待しすぎたかも。
韓国に点心専門店があまりないので、
また来るかもしれません......
それなりに楽しみました
