シンサ(신사)駅からアックジョン(압구정)駅までの
銀杏並木をカロスキル(가로수길)と呼んでいます。
おしゃれなショップやカフェが並ぶ
ソウル屈指のトレンドストリート。
シンサ駅からのカロスキル入り口。
オレンジ色のビルが目印でしたが…
1Fには確か大手化粧品メーカーと
トッポキのチェーン店が入店していたはず…
一棟まるごと空いてます。
そしてメインストリート。
テナントは空きだらけ。
コロナ禍、商店街のテナント空室率は
全国平均6〜7%(2020年度下半期)。
ソウルを代表する観光地である
明洞、梨泰院に関してはテナント空室率30%と
平均よりかなり高め。
そして、ここカロスキルも…
実際に歩いてみたところ、
メイン通りは半数近く空いている印象です。
と、
そんな中、突然の行列!!
アップルです。
ちなみに新商品発売日ではありません。
現在韓国には、
公式アップルストアはカロスキル店、1店舗のみ。
(2021年ヨイドに2号店オープン予定)
予約してPC修理に来ましたが、
入場制限もあり、30分以上も外で待つ羽目に…
思えばここのアップルストアは
いつでも行列だったかもしれません。
国内公式はここしかないのですから。
人だかりをみて、一瞬たじろぎました。
だんだん人のいない街に慣れていまっているのでしょうか。そんな自分が、
怖いです…