昨日は土用の丑の日。
韓国でも同じように夏至からの約20日間くらい、
夏の一番暑い時期を伏日(복날/ボックナル)と言って
スタミナ料理を食べる習慣があります。
日本では「土用」と言えばうなぎですよね!
ということで、
今年はうなぎにしました!
以前ブログでも紹介した江南にある
うなぎ専門店「마루심/マルシム」。
https://ameblo.jp/hyejam/entry-12201698732.html
マポ店ができたので行ってみました〜
メニューは同じ。
韓国産のうなぎを使用しています。
ひつまぶし(上)36000ウォン
お刺身、付け合わせなどセット(特)は45000ウォン
うな丼(上)36000ウォン
セット(特)45000ウォン
つまみにうなぎの骨。
ひつまぶし(上)とうな丼(上)をオーダーしました。
どちらもサラダ、お漬物、茶碗蒸し、お吸い物、
ひつまぶしにお出汁もついてます。
うな丼
ひつまぶし
オーナーが名古屋の名店で修行したというだけに、
うなぎもふっくら柔らかく、
タレも日本の味です。
欲を言わせて貰えば
山椒が…
日本のお味ではないようです…
まだまだ日韓の往来が不便で、
しばらく日本に行けなかったので、
久しぶりに食べたうな丼!
一口一口味わいながらいただきました〜!
마루심 마포점
マルシム マポ店
https://store.naver.com/restaurants/detail?id=1856636774
본점
本店
https://store.naver.com/restaurants/detail?id=20206990&entry=plt&query=마루심