「ウレオク(우래옥/又来屋)」
1946年開業。
ソウルで最も古い平壌冷麺店。
名実ともに人気No.1。
特に
韓牛だけで煮出したスープは絶品。
”究極の平壌冷麺”として
多くのファンを虜にしている。
昼夜問わず賑わう店。
昼時は行列必至。
落ち着いたインテリア。
2階建、個室もあり席数も多い。
1F
2F
「ウレオク」の水冷麺は
マニアなら他店との違いがすぐに分かります。
まずは白い陶器の器。
ほとんどの冷麺店はステンや真鍮です。
次に…トッピング。
どっさり盛られた白い細切りは梨です。
梨って、
ユッケにもトッピングされてますよね。
みずみずしいすっきりした甘味が
牛肉と合うのですが、
梨は脂質、タンパク質の消化を促す酵素が豊富なので、特に肉とは食べ合わせがいいんです。
その下、
煮牛スライスと
白菜、大根の白キムチ。
うっすら黄金色。
なんといっても他店との決定的違いは
韓牛だけで煮出したスープです。
平壌冷麺は基本、肉出汁を
トンチミ(白キムチ)汁で割るのですが、
ここは牛肉出汁のみ。
ぜひ麺をほぐす前に
まずはスープを味わっていただきたい。
初めの一口、
牛肉出汁の濃厚さにびっくりします。
これはまさに冷製コンソメ!
そもそもこの店は、
韓国随一の高級焼肉店なんです。
特に韓牛の質がいいと評判。
もちろんお値段も最高級……
そんなお肉で出汁を取れば
美味しくないわけがない。
このスープを飲みに来たいくらいです。
麺は細麺。
季節に合わせて蕎麦粉の配合を変えているとか。
風味、シコシコ感、スープとの相性...
完璧。
付け合わせも他店と違い,
浅漬け白菜キムチ(コッチョリ/겉절이)です。