ミシュランガイド2019にも紹介された
トガニタン(도가니탕)。

 

 

 

ソウル地下鉄3号線

トッリンムン(독립문)駅から徒歩3分。

「デソンチップ(대성집)」の名物スープです。

 

 

 

 
 
メニューは”トガニタン(도가니탕)”と”スユク(수육)”のみ。
 
 
”トガニ”は牛の膝軟骨。
”トガニ”とその周辺部位を柔らかくなるまで
長時間煮込んだスープが”トガニタン”。
 
 
見た目もつくりかたも
牛骨と肉を煮込んだスープ、韓食通にはおなじみの
”ソルロンタン”とよく似ていますよね。
お味はどうでしょう?
 

 

香ばしい牛骨スープの味わいです。
柔らかいトガニやすじ肉もたっぷり入っています。
ソルロンタンと味も似ていますが、
牛肉の風味が強く、もっと癖のあるスープです。
 
 
副菜の白菜キムチとカクテキ、
それにコチュジャンニンニクが 
濃厚スープとよく合います。
 

 

もう一つの名物、

スユク(수육)も食べてみます。

一皿25000ウォン

 

 

ソルロンタンやポッサム専門店の”スユク”は

豚や牛のお肉の部分を煮たり蒸したりします。

店によってはタンやハツなど内臓も盛り合わせで出てきます。

 

この店はスユクも”トガニ”。

こんなスユクは初めて食べます。

 

酢醤油をつけて食べます。

塩や醤油でも美味しいです。

柔らかく煮込んでありますが、

独特な食感を味わえます。

 

 

 

スユクを注文するとスープが付いてきます。
具がないトガニタンです(笑)
 
トガニタンとスユクの違いは
単に別盛り?とお店の人に聞いてみると
スユクの方は希少なトガニの部位だけを、
スープにはトガニ周辺のスジ肉も入っているとのこと。
 
 
いずれにしてもここの名物は
”トガニ”だということ!ですね。
 
 
トガニタンは

カルシウム、蛋白質などの

栄養価がとても高い一杯として

庶民に親しまれていたスープですが、

ソウルでは専門店をわざわざ訪ねていかなければ

食べられない珍しい料理になってしまいました。

 
コラーゲンたっぷりなスープは
食べ終わる頃には唇がネトネトするほどでした。
明日のお肌の具合が楽しみです。
 
ここでしか味わえないスープです。
是非!
 
 
대성집
デソンチップ