ソウルでフレンチといえば高級店のイメージで、
敷居が高かったのですが、
手頃なフレンチビストロがイテウォンにありました!
 
 
 
 
「La Planque」(ラ・プランク/라플랑끄)

 

 

 

 

 

いかにもフランス風な店構えとインテリア〜
とても可愛いお店です。

 

 

二人席が多いのもいいですね。

 

 

 

 メニューボードです。

 左上の35000ウォン(1人前)は 

"ラ•プランク発見メニュー"と題したプチコースです。

 

 

前菜、メイン、サイド、デザートと

シンプルなメニュー。

値段も前菜10000ウォン〜、

メインでも25000ウォン+α程度。

 

ワインもフレンチレストランとしてはお手頃価格。

グラス、250cc、500cc,ボトルとサイズも選べます。

 

 

 

リエット(バケット付き)

 

 

 

コマック(꼬막)のパセリバター

 

コマックは韓国人が大好きな貝で、

日本語では”ハイガイ”と言います。

この季節になると茹でたり、醤油漬けにしたりしてよく食べます。

 バターとも合いますね。

 

 

牛肉のタルタル

 

 
 
メインはブルギニョンとポテトグラタン

 
 
ブルギニョンといえば赤ワイン煮を想像しましたが、
塩とハーブだけで煮込んだのでは?と思うほど、
とてもシンプル、味付けも薄めでスープまでおいしく飲めます。
 
 
 
ポテトグラタンはチーズの有無を選べるのですが、
なしを選びました。
ベシャメルソース少なめ、
ポテトの薄切りオーブン焼きのよう。
ブルギニョンの付け合わせとしてはいい組み合わせでした。
単品ならチーズありがいいかも。
 
 
 
ワインを飲みすぎたので、
デザートまでたどり着けませんでした…
 
 
 
この日は気さくなフランス人オーナーが
ホールでサービングしてました。
 
オープン4年目だそうで、
ソウルにもこんな気さくなビストロがあってよかった!
久しぶりのフレンチ、
楽しいディナーでした。
 
 
 
 
라플랑끄
ラ•プランク