じっくり煮込んだ牛肉の旨味と
こくのある辛さがやみつきになるおいしさ。
日本の焼き肉屋さんでもお馴染みのユッケジャンスープ。

 
 
 
ソウル地下鉄4号線、サムガッチ駅から歩いて5分、
ムンベドン(문배동)にある
「ユッカル(육칼)」はユッケジャンの有名店。

 

 

お昼時は行列ができます。

 

 

 

 

メニュー”ユッカル(육칼)”と”ユッケジャン(육개장)”。

 

”ユッカル”はユッケジャンスープとカルグッス(手切り麺)。

”ユッケジャン”はスープとご飯、カルグッス(小)のセットです。

どちらも9000ウォン。

 


 

 

 

 

”ユッカル”

 
カルグッスで食べるということがこの店の特徴。
茹でたカルグッスがスープと別盛りで出てきます。
 
 
 

 

全部一度に入れずに、少しづつ入れて食べます。

つけ麺みたいですね。

 

 

 

 

 

 

 
ユッケジャンは牛肉のヤンジ(양지)という部位を使って煮込みます。
日本でいうとトモバラ、ソトバラと呼ばれる部位です。
スープをとったお肉は繊維にそって手で裂いて、スープの具に使います。
このお肉がユッケジャンスープの特徴ですね。
たっぷり入っています。
 
大量に使ったネギの香味と牛肉スープの旨味が相まって、
濃厚で深い味わい!
結構辛いのですが、お箸が止まらないおいしさ。
 
 
 
”ユッケジャン”
ご飯と麺のセットです。
麺とよく合うスープですが、
やっぱりご飯と絶妙の組み合わせ!
どちらも味わいたいときは”ユッケジャン”を選ぶといいですね。
 
 
おかずはおかわり自由。
 
 
 
韓国の定番スープの一つですが、
今やソウルでは中々美味しいお店に出会えませんでした。
 
やっと出会えた〜
これぞ、”ユッケジャン”!
本物の味です。
 
 
刺激的なうまさを、
是非!
 
 
 
문배동 육칼
ムンベドン ユッカル