12/1から始まったtvNの新ドラマ

「アルハンブラ宮殿の思い出」。

 

 

第1話をみてびっくり!

こんなドラマ、見たことない!

 

 

 

韓国では放送前から

ヒョンビン久々復帰作と話題になっていましたが、

タイトルも微妙、

内容もよく分からず…

 

 

 

予告編では中世の騎士と向き合うヒョンビン、

手には剣、瞳には青い光…

もしかしてまた超能力?宇宙人?

はたまたタイムトラべル?

さすがにもう設定に限界があるのでは?

 

 

そうはいってもヒョンビンのドラマを

見逃すわけにはいかない。

とりあえず第1話、

大きな期待はせずにチャンネルを合わせると…!

 

 

 



IT投資会社代表で工学博士のヒョンビン(ジヌ)は

スペインの美しい街、グラナダでホステルを営む

パクシネ(フィジュ)と出会うのだが…

 


住む世界が全く違う二人。

そのいかにもなエピソードの演出に、がっかり。

途中、思わずチャンネルを変えそうになったが…


横柄な財閥役のヒョンビンが素敵で〜
長すぎる導入部をなんとか乗り切ると、

そこからが圧巻!
 

 

 

夜のとばりに包まれたグラナダの一角で…

剣を手に中世の騎士と

何度も死闘を繰り返すヒョンビン。

一瞬トム・クルーズの

「エッジ・オブ・トゥモロー」を彷彿とさせたが、

それは超能力でも、魔法でも、AIでもない.........

 

拡張現実(AR)ゲームとドラマのコラボ!

これは新しい!!

なんと画期的!

 

お茶の間まで ARの一部になったよう…

 




ARといえば

全世界的ヒットとなった’’ポケモンGO”が

記憶に新しいはず。
 

近未来、

我々も身近に楽しむことができるだろうARの世界。
それをドラマ化するとはすごい発想。

 

この新しいジャンルへ挑戦したのは、

「秘密の森」のアン・ギルホ監督と

「ナイン」、「W」のソン・ジェジョン作家。

ヒット確約のコラボレーション。

 

 

ヒョンビンのキャスティングも完璧。

視聴者的にも新ジャンルのドラマには

美形の助けが必須wだけど、

演技力や存在感はもっと重要で…

 

退屈なロマンスはビジュアルでしのぎ、

非現実的な設定を演技力がカバーしてくれてこそ、

ストーリーに没頭できるのです。

 

ありがたいことに、

韓国には両面兼ね備えた俳優が結構いますね。

ヒョンビンやイ・ビョンホン、コン・ユ 

などなど…
 

 

 

 

中世の遺跡に囲まれたスペイン、グラナダの美しさに

魔法のような最先端科学技術が

渾然一体となった幻想的なストーリー。

 

CG の完成度も高く、全く違和感ない。

 

 

第1話で死闘を繰り返したヒョンビンは

無事レベルアップを果たしたが、

次のステージでは一体何が起きるのか...

ドラマを直接みて確かめるべし。

 

日本でもNetflixで

韓国での放送翌日から楽しめるとのこと。

 

 

ちなみにEXOのチャンヨル(CHANYEOL)も

物語のキーパーソンとして熱演中。

 

 


さらにレベルアップした韓ドラ

一体どこまで進化するの?!