地下鉄4号線、東大門歴史文化公園駅の二つ先、
ハンソンデイック(한성대입구)駅から歩いて2、3分。
パップチッコティウリム(밥짓고티우림)。
”飯を炊き、茶を煮出す”という意味の屋号。
いかにも美味しいご飯にありつけそう〜
一見なんの変哲もない外観。
階段を上ると…
韓屋です。
最近韓屋レストランは多いけど
建物の2階にあるのは珍しい。
元は住居として使っていたとか。
店内も屋根や梁、柱などはそのままですが、
全席テーブルです。
おすすめメニューは
蓮葉ご飯(ヨンイップパップ)w11000
ハスの葉おこわです。
香りが広がります。
茹で豚定食(보쌈)w11000
両方合わせたお得なランチ定食w16000
どれも手作りのおいしさ。
実はここ、チャンアチ(장아찌)が人気なんです。
チャンアチは日本でいうお漬物。
たまり漬けに近いです。
青唐や山菜など塩漬けした後、調味液につけたり、
そのまま醤油や味噌、コチュジャンに漬け込んだり。
この店では雑穀ご飯でしたが、
白いご飯とよく合います。
お茶漬けにもいいかもです。
この店は、
以前このブログで
”濃厚なつめ茶”とご紹介した事があります。
https://ameblo.jp/hyejam/entry-12317526056.html
もうお腹はいっぱいでしたが、
これを飲まないわけにはいかない。
なつめ茶(w6000)
なつめの旨味が凝縮した漢方茶。
この度、外観をリニューアルし、テ
ラス席もできたたということで
再訪しましたが、
ここのなつめ茶を飲むのが一番の楽しみでした。
変わらぬ美味しさ。
やっぱり格別!
大きめの茶碗たっぷり入っているので、
これだけでもお腹いっぱいになります。
お昼少なめにして、
お茶も是非!
ハングァ(韓菓)
軽いお茶菓子です。
밥짓고티우림