ハンナムドン(漢南洞)におしゃれな
タッカルビ(鳥焼き)屋がオープン。
「セミゲ(細尾鶏/세미계)」
シックなインテリア、
ゆとりのある客席、
ゆとりのある客席、
炭火焼ですが、煙もほとんどなく、
まるで高級レストランのようです。
若いカップルのデートや
サラリーマン、OLさんたちの食事会という感じのお客さんたちで賑わっています。
コルケージフリーなので、
タッカルビをワインと一緒に楽しむテーブルも。
メニューはタッカルビ(鶏焼き)。
部位はもも肉、せせり(首肉)、鶏足。
味付けは塩、醤油、辛薬味から選べます。
6分焼きくらいで出てきます。
もも肉、せせりの塩と醤油を頼みました。
白キムチやキュウリのキムチ、ニラサラダが付け合わせです。
この店特製のクリーミートマトチーズ鍋。
トルティアが一緒に出ますが、
鶏肉をつけて食べればチーズフォンデュタッカルビに〜
そして、シメはキムチチャーハン。
これで3〜4人前(W15000)。
メインのような華やかさです。
タッカルビといえば大体、
簡素な食堂の面積いっぱいに配した
グリル付きのドラム缶のような丸テーブル、
その周りに赤いプラスティックの簡易椅子、
背中と背中の隙間を縫ってテーブルにたどり着いたら、隣や後ろの人と肩寄せ合いながら、
網に乗せた鳥焼きを煙を浴びながら豪快に焼いて食べる…
という感じです。
サムギョプサル同様
タッカルビも韓国を代表する料理の一つ。
牛肉専門の焼き肉店とは違う庶民的な店ほど
韓国らしさを体験できるというもの。
でも最近のソウルは味も雰囲気も
トレンディーなお店が多くなったんです。
ダッカルビだっておしゃれになっちゃうんです!
日々、進化しているソウル、
モダンなタッカルビも是非!
세미계
セミゲ