チュクミ(쭈꾸미)とは”いいだこ”のことです。
なんだか幼児語みたいな可愛い響きですが、
料理はかなり刺激的。
「チュンムロ・チュクミブルコギ」
충무로쭈꾸미불고기
チュンムロ(忠武路)にあるこの店は
グルメ番組に何度も紹介された
チュクミの名店。
ミシュラン2018に掲載されました。
メニューはシンプル。
チュクミとキチョゲ(키조개)の網焼きのみ。
キチョゲは平貝のことですが、
メニューには
「カイバシ(가이바시)」と書いてあります。
キチョゲは貝柱の部分だけを食べるので、
きっと日本語から由来したんでしょうね。
カイバシラ...カイバシ...
イイダコと平貝のハーフハーフにしました。
550g W29000
辛い!
でも美味しい〜!!
ちなみにチュクミは3〜5月が旬です。
甘みを抑えた味付けで、
お酒のつまみにもうってつけ。
辛い辛い!と言いながらも
やめられないこの味。
ビールがくいくい進みます。
そういえば…
ミシュラン店としては珍しく
女性客はほとんどなく、おじさまばかり。
食事というよりはみんな楽しく飲んでる雰囲気。
シメはチュクミ野菜チャーハンです。
これも、もちろん辛いです。
キムチも付け合わせのナムルも
おまけに味噌チゲも全部辛い。
逃げ場ないです(笑)
でも残さず全部食べました。
汗だくで…
戦い終わった感じです。
くせになる辛さ、
”これぞ韓国〜!”を味わいたい時は是非!
それにしても、
ミシュランって
結構アグレッシブなのね…
충무로쭈꾸미불고기