観光客に人気の高い三清洞の一角に
広い駐車場を備えた趣のある建物。
「黄生家(ファンセンガ)カルグッス」
ミシュラン2018にも紹介された
カルグッス(手切り麺)の超有名店です。
ホール中央の席を陣取って、
餃子を作っています。
人気メニューは
カルグッスとマンドゥ(水餃子)。
白菜のキムチ。
こちらは辛くない白キムチ。
どちらも絶品です!
ニンニク、唐辛子など素材の良さが伝わります。
代表メニューのカルグッス。
白い牛骨ベースのスープは旨味が豊かで、
ツルッとした手切り麺とよく合います。
お好みで薬味を入れると
一段と美味しくなります。
マンドゥクック(餃子入りスープ)
かなり大きな餃子が5個入っていて、
食べ応えあります。
スープが若干ぬるかったのが残念でした。
カルグッスもマンドゥも
特に特徴があるわけではないのですが、
全体的にバランスがよいです。
上品な美味しさです。
通りを挟んで国立現代美術館があります。
遠く見える山は北岳山。
麓に景福宮がありますね。
こんな景色も
ここを訪ねる理由の一つなんでしょうね。
立地も味も良い、
韓国を代表するカルグッスを是非!
황생가칼국수